2009年07月21日
UNA☆武士 in 大和 レポ

本拠地の青空会館で復活した人気バンド、UNA☆武士が立つ、つぎの
ステージは、なんと戦艦大和でした(>_<)v
そして、今週末は、セカコレ2009に出演…
UNA☆武士の勢いは、とどまることを知りません☆

1944Yumix SIM特設ステージは、開演前から花火で大盛り上がり☆
すごくきれいで、得した気分でした(^o^)/

そして、いよいよUNA☆武士が登場…
するとSIM環境が、一気に深夜から夕暮れに!!!
鮮やかな効果でした☆

総長ことootaさんのMCも、すこしテンション高めだったような…w
歌詞がしっかり聞こえるように歌う、そのスタイルは、楽曲のよさを
しっかり伝えていました♪

UNA☆武士の象徴的な存在でありながら、バンドのリーダー的存在
の、萌子ちゃんは、ステージせましと飛びまわったり、キーボードを
弾いたり、華やかなステージを演出していました☆

楽曲・音源制作などサウンド面でのリーダー、とめきちさんは、どこか
夏っぽく、さっぱりした印象が…
かっこいいギターソロも、たくさん聴かせてくださいました♪

バンドのボトムを支える、ドラムのまこさんは、今回仕上げをされた
音源が採用されたようですが、本人もステージでそれを知ったみたい
なのが、ウケましたww

ライブも盛り上がるなか、大和の砲台が動いたと思ったら…
なんと祝砲が撃たれました@@
ふつうのライブでは、ありえない演出です!!!

ライブは、どんどんヒートアップしていきます(^_^)v
アンコールも演奏されて、オーディエンスも大満足♪

零戦も旋回し、ステージを、より華やかに演出していましたww
集まったチップ15300L$は。全額大和保存会様へ寄付されたそう
ですが、想像以上に、すごいライブだったと思います☆
うなぶろぐ
http://moeko.slmame.com/
2009年07月21日
うみライブ@J'S Club レポ
なんて、すばらしい企画でしょうか(^_-)v
海の日に、うみちゃんのライブが聴けるなんて…
会場のJapan J'S Club BeachSideStageは、常夏って感じでした☆

はじめ、会場が2SIM構成なのを知らなくて、すこしでおくれたら、
SIM満員になってしまったんですが、地図をみたらとなりのSIMにも
人だかりがあったので、だめもとで飛んでみたのですが…
入場できて、こちらでも聴くことができて、よかったです(^o^)/

すばらしいオリジナルに加えて、夏のJ-POPスタンダード的なカバー
も演奏されました(^_-)b

うみちゃんのライブは、生歌生アコースティックギターで楽しいMC
もそのまま一体感をもったステージになっていますが、会場の雰囲気
が、さらにいい空気感をつくりだしていたと思います♪
すばらしいステージでした☆
うみぶろぐ
http://seamieumi.slmame.com/
海の日に、うみちゃんのライブが聴けるなんて…
会場のJapan J'S Club BeachSideStageは、常夏って感じでした☆

はじめ、会場が2SIM構成なのを知らなくて、すこしでおくれたら、
SIM満員になってしまったんですが、地図をみたらとなりのSIMにも
人だかりがあったので、だめもとで飛んでみたのですが…
入場できて、こちらでも聴くことができて、よかったです(^o^)/

すばらしいオリジナルに加えて、夏のJ-POPスタンダード的なカバー
も演奏されました(^_-)b

うみちゃんのライブは、生歌生アコースティックギターで楽しいMC
もそのまま一体感をもったステージになっていますが、会場の雰囲気
が、さらにいい空気感をつくりだしていたと思います♪
すばらしいステージでした☆
うみぶろぐ
http://seamieumi.slmame.com/
2009年07月18日
ZEROライブ@Club XEX レポ
アルバム[MATERIAL]も好評なZEROの、アルバムの発売を記念した、
ツアーも、いよいよ終盤…
Metal Heartにつづいて、Club XEXに登場しました☆

前回RLつごうで、まにあわなかった、いちおかさんはもちろん、やす
さん、マツケンさんもそろった、フルメンバー編成での、ひさびさの
ステージは、めっちゃカッコヨス(>_<)v




オープニングから、激しめのナンバーがプレイされ、シンクロダンス
も決まってます♪

ツアー中、会場ごとに必ずスペシャルな演出がありましたが、今回は
Club XEX dancersとの競演でした☆
ZEROの楽曲って、ダンスにも、めっちゃ合います(^_-)b
場内大興奮のなか、ラストナンバー「Birth」が…
感動的な演奏のあと、だめもとでアンコールしましたが、おなじみの
記憶喪失の音楽がww

そして、SL最高齢(に見える)バンド、オヤジ〜ズが登場!!!
隠居するため、この日がラストライブになるとのこと…
この爆笑ステージも、さいごだなんて(T_T)

Club XEX dancersと、オヤジ〜ズの競演…w
これが夢ならば、うなされてるかもしれません(>_<)
だれか、起こしてください!!!

終演後は、アルバム[MATERIAL]購入者特典として、オヤジ〜ズと記念
撮影大会♪
シンクロダンスに参加して、めちゃ楽しかったですww
オヤジ〜ズのみなさん☆
感動(??)と笑いを、ありがとうございました〜(^o^)/
いつまでも、お達者で…
ツアーも、いよいよ終盤…
Metal Heartにつづいて、Club XEXに登場しました☆

前回RLつごうで、まにあわなかった、いちおかさんはもちろん、やす
さん、マツケンさんもそろった、フルメンバー編成での、ひさびさの
ステージは、めっちゃカッコヨス(>_<)v




オープニングから、激しめのナンバーがプレイされ、シンクロダンス
も決まってます♪

ツアー中、会場ごとに必ずスペシャルな演出がありましたが、今回は
Club XEX dancersとの競演でした☆
ZEROの楽曲って、ダンスにも、めっちゃ合います(^_-)b
場内大興奮のなか、ラストナンバー「Birth」が…
感動的な演奏のあと、だめもとでアンコールしましたが、おなじみの
記憶喪失の音楽がww

そして、SL最高齢(に見える)バンド、オヤジ〜ズが登場!!!
隠居するため、この日がラストライブになるとのこと…
この爆笑ステージも、さいごだなんて(T_T)

Club XEX dancersと、オヤジ〜ズの競演…w
これが夢ならば、うなされてるかもしれません(>_<)
だれか、起こしてください!!!

終演後は、アルバム[MATERIAL]購入者特典として、オヤジ〜ズと記念
撮影大会♪
シンクロダンスに参加して、めちゃ楽しかったですww
オヤジ〜ズのみなさん☆
感動(??)と笑いを、ありがとうございました〜(^o^)/
いつまでも、お達者で…
2009年07月17日
StepUp!ライブ@Kcat Island レポ

先月につづきKcat IslandのJazzホールで、StepUp!のライブが開催
されました☆

前回おじゃましたときは、大人の雰囲気のJazzホールでという雰囲気
でしたが、夏っぽくリニューアルされていて、いい感じ…(*^_^*)

ジャンベとアコースティックギター弾き語りも、新鮮☆
毎回、新しい音や演出で、オーディエンスを楽しませてくださいます♪

SIMオーナーに似た方が、ステージに乱入した前回でしたが、今回も
StepUp!劇場が開演…
にせもののモチモチさんが乱入して、観客は大盛り上がりでした(^o^)/
ここのオーナーさん、ノリよすぎw

終盤には、花火も打ち上がって、夏ムード全開のライブでした(^_-)b
2009年07月16日
V.L.T.Gライブ@BARKesaranPasaranレポ
BAR Kesaran Pasaranで開催された、V.L.T.Gのライブに、おじゃま
してきました(^_-)b

今回のセットリストも、ダークな第一章から、癒しの第二種まで…
V.L.T.Gワールド全開☆

ライブ開始前はストリーミングが不安定だったのですが、開演すると
観客の願いが通じたのか不思議と安定して、きれいな音を楽しむこと
ができました♪

りこやんさんが希望者に配布されていた、V.L.T.Gチェアーに座って
じっくりと、音に集中…
このチェアー、めちゃいい感じです(^_^)v
そして、昨日のサプライズは…
ラストの曲「瞬間」の歌詞を、珍しくリョウさんが、まちがってw
ていうか、たぶん歌詞まちがったの、初めてじゃないでしょうか??

これじゃ、おわれないと、第三章へ…♪
超レア曲の、「久遠」まで@@
こういうハプニングは、大歓迎なのです(^o^)/
毎回、生歌なので、なにが起こるかわからない、V.L.T.Gライブを、
チェキらっ☆
してきました(^_-)b

今回のセットリストも、ダークな第一章から、癒しの第二種まで…
V.L.T.Gワールド全開☆

ライブ開始前はストリーミングが不安定だったのですが、開演すると
観客の願いが通じたのか不思議と安定して、きれいな音を楽しむこと
ができました♪

りこやんさんが希望者に配布されていた、V.L.T.Gチェアーに座って
じっくりと、音に集中…
このチェアー、めちゃいい感じです(^_^)v
そして、昨日のサプライズは…
ラストの曲「瞬間」の歌詞を、珍しくリョウさんが、まちがってw
ていうか、たぶん歌詞まちがったの、初めてじゃないでしょうか??

これじゃ、おわれないと、第三章へ…♪
超レア曲の、「久遠」まで@@
こういうハプニングは、大歓迎なのです(^o^)/
毎回、生歌なので、なにが起こるかわからない、V.L.T.Gライブを、
チェキらっ☆
2009年07月14日
Donguri ライブ@BARBONHOUSE レポ
前日のSoundHolic02につづいて、RLライブ演奏で王道ロックの名曲
をカバーする、Donguriが、先日移転オープンしたBARBONHOUSE
に登場しました☆

この日は、前日と同じ3人
どんぐり1号=shuさん
どんぐり1号=sawaさん
どんぐり1号=Muguさん
に加えて、ドラムにBARBONHOUSEスタッフの、keeさんが参加
してのステージ♪
新しいBARBONHOUSEは、以前と同様に、演奏者のパフォーマンス
に配慮した、2SIM設計の、すばらしいハコになっていました(^_-)b

連日の生ライブで、shuさんのボーカルが絶好調(^o^)/
イントロでツインギターの二人が譲り合って入れないとか、生ライブ
ならではの小さなアクシデントはありましたが、Donguriのライブは、
とにかく楽しいのです☆

RL札幌のアパートの一室にあるというスタジオの熱気が、SLの会場
に伝わってくるような、すばらしいパフォーマンスでした(>_<)v
移転前のBARBONHOUSEで、ステージ側のSIMを落として、一面海
にしてしまった、shuさん…
海外の有名SLミュージシャン、Anekに「SIM Killer shu!」と言われ
てしまった伝説が、ふたたび@@
なんと今回のライブでも、一瞬にしてステージが海にww
またしても、伝説を作ってしまった、shuさんでした☆
をカバーする、Donguriが、先日移転オープンしたBARBONHOUSE
に登場しました☆

この日は、前日と同じ3人
どんぐり1号=shuさん
どんぐり1号=sawaさん
どんぐり1号=Muguさん
に加えて、ドラムにBARBONHOUSEスタッフの、keeさんが参加
してのステージ♪
新しいBARBONHOUSEは、以前と同様に、演奏者のパフォーマンス
に配慮した、2SIM設計の、すばらしいハコになっていました(^_-)b

連日の生ライブで、shuさんのボーカルが絶好調(^o^)/
イントロでツインギターの二人が譲り合って入れないとか、生ライブ
ならではの小さなアクシデントはありましたが、Donguriのライブは、
とにかく楽しいのです☆

RL札幌のアパートの一室にあるというスタジオの熱気が、SLの会場
に伝わってくるような、すばらしいパフォーマンスでした(>_<)v
移転前のBARBONHOUSEで、ステージ側のSIMを落として、一面海
にしてしまった、shuさん…
海外の有名SLミュージシャン、Anekに「SIM Killer shu!」と言われ
てしまった伝説が、ふたたび@@
なんと今回のライブでも、一瞬にしてステージが海にww
またしても、伝説を作ってしまった、shuさんでした☆
2009年07月12日
Donguri ライブ@MUGEN ZERO HALL レポ
海外で活躍している謎のバンド、Donguriの凱旋ライブが、ZEROの
本拠地、MUGEN ZERO HALLの「SoundHolic」第二弾として登場
しました(^_^)v

謎のバンドDonguriの正体は…
どんぐり1号=shuさん
どんぐり1号=sawaさん
どんぐり1号=Muguさん
の三人の、RLライブ演奏による、ロックの名曲カバーバンドでした☆
生演奏は、SLミュージシャンの中でも屈指のすばらしさ(^o^)/

海外で活躍しているバンドということもあって、MCは英語…
しかも、かなり怪しさ満点の英語でしたww
かっこいい演奏と、爆笑MCの落差が、めちゃおもろかったですw
曲の進行をまちがえたりというのも、ライブならではのことですが、
それを楽しく流してしまうshuさんのMCは、さすが☆

怪しい英語は芸風だと思ったので、それをイジりながらライブを楽しみ
ましたが、すこし言いすぎてしまったかも…
ロックの名曲には、ソラミミ的なフレーズが多いという話から、MCの
怪しい英語そのままのカタカナ英語的な歌唱があったので、それを話題
に、オーディエンスの一部からツッコミまくりの展開になって、めちゃ
楽しかったのですが…♪
そのチャットを、不快だと感じた方もいらっしゃったようなので、今後
は注意します(^_^;)

それにしても、ロックの名曲を、すばらしい演奏で楽しませてくれる、
Donguriのライブは、ロックファンなら必聴なのです(^_-)b
今日も、そのすばらしい演奏が聴けますので、チェキらっ☆
7月12日 日曜日 21:00~
場所 BARBONHOUSE
http://slurl.com/secondlife/Kansai%203D%20FIELD/224/50/22
本拠地、MUGEN ZERO HALLの「SoundHolic」第二弾として登場
しました(^_^)v

謎のバンドDonguriの正体は…
どんぐり1号=shuさん
どんぐり1号=sawaさん
どんぐり1号=Muguさん
の三人の、RLライブ演奏による、ロックの名曲カバーバンドでした☆
生演奏は、SLミュージシャンの中でも屈指のすばらしさ(^o^)/

海外で活躍しているバンドということもあって、MCは英語…
しかも、かなり怪しさ満点の英語でしたww
かっこいい演奏と、爆笑MCの落差が、めちゃおもろかったですw
曲の進行をまちがえたりというのも、ライブならではのことですが、
それを楽しく流してしまうshuさんのMCは、さすが☆

怪しい英語は芸風だと思ったので、それをイジりながらライブを楽しみ
ましたが、すこし言いすぎてしまったかも…
ロックの名曲には、ソラミミ的なフレーズが多いという話から、MCの
怪しい英語そのままのカタカナ英語的な歌唱があったので、それを話題
に、オーディエンスの一部からツッコミまくりの展開になって、めちゃ
楽しかったのですが…♪
そのチャットを、不快だと感じた方もいらっしゃったようなので、今後
は注意します(^_^;)

それにしても、ロックの名曲を、すばらしい演奏で楽しませてくれる、
Donguriのライブは、ロックファンなら必聴なのです(^_-)b
今日も、そのすばらしい演奏が聴けますので、チェキらっ☆
7月12日 日曜日 21:00~
場所 BARBONHOUSE
http://slurl.com/secondlife/Kansai%203D%20FIELD/224/50/22
2009年07月10日
SpaceWind ライブ@Penguin's Bar レポ
スペちゃんこと、SpaceWind NoelひさびさのSLライブが、Fontana
のライブハウスPenguin's Barで行われました(^_^)b

なんでも、約半年ぶりのSLライブだったとか…

ラジオpretty placeのオンエアが終了して、すぐに会場に飛びました
が、わたしが入った次点で40人…ぎりぎりセーフだったかも(>_<;)

今回は、RLでCD発売となるアルバムからの選曲だったようですが、
わたしが会場入りした時間帯からは、“SL界のバラードの女王”の称号
に相応しい、怒濤のバラード攻勢の感動的なパフォーマンスでした♪

なかでも、わたしが初めてSLで聴いた本格バラード、通称「月ロマ」
『月がロマンを照らすから』のレアな別バージョンが聴けたのが、
とくに、うれしかったです(^o^)/
明日、7月11日には、RLライブも開催!!!
再始動したSpaceWindさんの、今後の活動が、楽しみです(^_-)
★マーメイド・シンガー:SpaceWind★の
SL”生歌”ライブやってます!
http://spacewind.slmame.com/
のライブハウスPenguin's Barで行われました(^_^)b

なんでも、約半年ぶりのSLライブだったとか…

ラジオpretty placeのオンエアが終了して、すぐに会場に飛びました
が、わたしが入った次点で40人…ぎりぎりセーフだったかも(>_<;)

今回は、RLでCD発売となるアルバムからの選曲だったようですが、
わたしが会場入りした時間帯からは、“SL界のバラードの女王”の称号
に相応しい、怒濤のバラード攻勢の感動的なパフォーマンスでした♪

なかでも、わたしが初めてSLで聴いた本格バラード、通称「月ロマ」
『月がロマンを照らすから』のレアな別バージョンが聴けたのが、
とくに、うれしかったです(^o^)/
明日、7月11日には、RLライブも開催!!!
再始動したSpaceWindさんの、今後の活動が、楽しみです(^_-)
★マーメイド・シンガー:SpaceWind★の
SL”生歌”ライブやってます!
http://spacewind.slmame.com/
2009年07月09日
V.L.T.Gライブ@Kcat island レポ
<一歩踏駆>と題されたツアーのVol.17は、Kcat island JAZZ BAR
で開催されました☆

セットリストは、先日のUne Bagueでのライブと、まったく同じもの
でしたが、場所が変わるだけで、ちがって聴こえるのは、不思議だと
思います…(^_-)b
第一章のダークな流れから、第二章の癒される展開まで、聴き入って
しまいました♪

そして、昨日もサプライズが…
第三章を期待したお客さんが、なかなか帰りませんww
さらに、Step Up!のモッチーさんが、あおる中、第四章、そして、
まさかの第五章まで…@@
「久遠」という曲は、初めて聴けたので、ラッキーでした♪
で開催されました☆

セットリストは、先日のUne Bagueでのライブと、まったく同じもの
でしたが、場所が変わるだけで、ちがって聴こえるのは、不思議だと
思います…(^_-)b
第一章のダークな流れから、第二章の癒される展開まで、聴き入って
しまいました♪

そして、昨日もサプライズが…
第三章を期待したお客さんが、なかなか帰りませんww
さらに、Step Up!のモッチーさんが、あおる中、第四章、そして、
まさかの第五章まで…@@
「久遠」という曲は、初めて聴けたので、ラッキーでした♪
2009年07月08日
StepUp!☆7月ツアータイトルの秘密??

7月も、精力的にツアーをつづける、StepUp!
昨日の七夕ライブも、たくさんのお客さんが集まっていました☆
ところで、StepUp!の7月ツアータイトルが決まったことの、裏話
が楽しいので、書かせていただきます(^_-)b
6月27日〜28日に開催されたNiseko Radio Station 24時間イベント
で、RLモッチーさんが熱唱する姿を見て、「なんも言えね〜!」の
人に似ていると思ったので、その感想をお伝えしたら…

StepUp!の夏が来た!SLもRLもどっちも熱いぞ!
モチモチの頭は光りまくりで「なんも言えね〜!」ツアー 2009
というツアータイトルに、なってしまいましたww
7月25日〜26日の「セカコレ2009」では、わたしたち黒縞屋こと
The Black Stripesとの競演もありますので、チェキらっ☆
2009年07月06日
FavoriteSundayライブ@MetalHeartレポ
KANAさん&RIKAさんの、双子ツインボーカルが魅力の人気バンド、
Favorite Sundayが、週末に2Daysライブを開催☆
2日目の、Metal Heartに、おじゃましてきました(^_-)b

前座??で、いんぐりもんぐりなんとかバンドが、演奏していました
が、知ってたら、もっと早く会場入りしたのに〜(>_<;)
MCで、とにかくフレンドをTPで呼ぶように、言われて…
名言「お客さまはスタッフです!」が、飛び出しましたwwwww

そんなことをしなくても、あっという間にSIM満員に♪
約1時間、すばらしい生演奏を聴かせていただきました(^o^)/




バックを固めるのは、いんぐりまんぐりshuHaxさんと、sawaさん、
そして、この日のゲストドラマーは、In Yan教授@@

KANAさん&RIKAさんのMCも楽しく、あっという間に時間はすぎ…
ラストの曲が終わると、客席からアンコールが☆
するとZEROのライブでの、すばらしいMCでも聞きなれた声の方が、
「たくさんアンケート来てますよ〜」
教授、天然すぎますwwwwwwwwww

すばらしい演奏はもちろん、MCも楽しいFavorite Sundayのライブ
でした♪
Favorite Sundayが、週末に2Daysライブを開催☆
2日目の、Metal Heartに、おじゃましてきました(^_-)b

前座??で、いんぐりもんぐりなんとかバンドが、演奏していました
が、知ってたら、もっと早く会場入りしたのに〜(>_<;)
MCで、とにかくフレンドをTPで呼ぶように、言われて…
名言「お客さまはスタッフです!」が、飛び出しましたwwwww

そんなことをしなくても、あっという間にSIM満員に♪
約1時間、すばらしい生演奏を聴かせていただきました(^o^)/




バックを固めるのは、いんぐりまんぐりshuHaxさんと、sawaさん、
そして、この日のゲストドラマーは、In Yan教授@@

KANAさん&RIKAさんのMCも楽しく、あっという間に時間はすぎ…
ラストの曲が終わると、客席からアンコールが☆
するとZEROのライブでの、すばらしいMCでも聞きなれた声の方が、
「たくさんアンケート来てますよ〜」
教授、天然すぎますwwwwwwwwww

すばらしい演奏はもちろん、MCも楽しいFavorite Sundayのライブ
でした♪
2009年07月05日
V.L.T.G ライブ@Une bague レポ

独自の音世界を展開するV.L.T.Gが、黒縞屋ことThe Black Stripesが
愛用するテクノ三味線など、刺激的 なプロダクトを創りだしている、
「CraZe」のProtege Karasさんがプロデュースした、Une bague
(ゆんぬ・ばーぐ)に登場しました(^_-)b

水面を活かしたUne bagueと、V.L.T.Gサウンドの相性は、ばっちり♪

つねに進化する、V.L.T.Gのライブ…
SL6Bのステージでもすこしありましたが、樹の色が変化するという、
あたらしい試みもあって、幻想的な世界をつくりだしていました(>_<)

今回から、正式に二部構成となり、「てれくさいから」とアンコール
は、やらない宣言をしたリョウさん☆
よりプログラムの意図が、明確になったかもしれません♪

でもTBSのライブにも来てくださっている、つばささんがアンコール
を送りつづけていると、終演後、かたづけをしている時に…
サプライズ・アンコールきた〜@@
出演者のストリーミングが切れるまで、諦めちゃいけないんですねw
つばささん、えらい!!!
そして、残っていたお客さんと記念撮影しました(^_-)/
またSLで、またひとつめっちゃいい思い出が、できました♪

ブースでのProtegeさんを、ぱちりw
V.L.T.Gのリョウさん、スタッフのみなさん、おつかれさまでした〜☆
2009年07月04日
kukkiiソロライブ@海の家CLEAR レポ
約4か月前に、CACA☆HOBOSSを活動休止したkukkiiさんが、ソロ
アーティストとして再始動しました☆

昨日のライブ会場は、海の家CLEARということで、夏って感じ(^o^)

海の家CLEARのスタッフの方々もステージに上がって、大所帯な編成
のバンドになっていました♪
ソロとしての新曲も、楽曲のレベルの高さが、すげい(>_<)b
どの曲も、キャッチーさとスケールの大きさが、進化してる感じ…




そして、どんどん派手になるステージは、爆破されそうww
たぶん犯人は、kaitoくんかな??
でも、お客さんのテンションも、あがりまくりんぐ〜@@
ひさしぶりのSLライブ活動再開ということで、不安もあったようです
が、たくさんのお客さんが集まって、kukkiiさんもうれしそうでした☆

ライブ終盤、なぜか客席がバナナだらけに…
kukkiiさんの水着が、バナナ柄だったからでしたっけ??
とにかく、楽しいライブでした(^_-)v
CACA☆HOBOSSのSLブログ
http://cacahoboss.slmame.com/
アーティストとして再始動しました☆

昨日のライブ会場は、海の家CLEARということで、夏って感じ(^o^)

海の家CLEARのスタッフの方々もステージに上がって、大所帯な編成
のバンドになっていました♪
ソロとしての新曲も、楽曲のレベルの高さが、すげい(>_<)b
どの曲も、キャッチーさとスケールの大きさが、進化してる感じ…




そして、どんどん派手になるステージは、爆破されそうww
たぶん犯人は、kaitoくんかな??
でも、お客さんのテンションも、あがりまくりんぐ〜@@
ひさしぶりのSLライブ活動再開ということで、不安もあったようです
が、たくさんのお客さんが集まって、kukkiiさんもうれしそうでした☆

ライブ終盤、なぜか客席がバナナだらけに…
kukkiiさんの水着が、バナナ柄だったからでしたっけ??
とにかく、楽しいライブでした(^_-)v
CACA☆HOBOSSのSLブログ
http://cacahoboss.slmame.com/
2009年07月04日
minoli Destiny@ポコドリLive レポ
すばらしいアーティストを迎えて、poco japanで毎週金曜日に開催
されている「ポコドリLive」に、minoli Destinyさんが登場♪

minoliさんを聴くのは、やはりpoco japanで開催された、Heartful
フェスタ以来…☆

昨日も、暖かい歌声で、聴衆を魅了していました(*^_^*)
ピアノ伴奏のAco Destinyさんも、やっぱりすばらしくて、優しい音
に癒されまくりんぐ〜@@

RL雨のなかで聴く、名曲「Over sunny days」は、またちがった感じ
に聴こえました♪
30分くらいの、短いステージでしたが、充実したライブでした(^_-)b

そして、来週のポコドリLiveは…
わたしたち黒縞屋こと、The Black Stripesが登場します(^o^)/
しかも、7月10日は「納豆の日」ということで、納豆Live!!!
こちらも、チェキらっ☆
DreamExit公式ブログ
http://hana1011.slmame.com/
poco japan
http://slurl.com/secondlife/poco%20japan/80/117/26
されている「ポコドリLive」に、minoli Destinyさんが登場♪

minoliさんを聴くのは、やはりpoco japanで開催された、Heartful
フェスタ以来…☆

昨日も、暖かい歌声で、聴衆を魅了していました(*^_^*)
ピアノ伴奏のAco Destinyさんも、やっぱりすばらしくて、優しい音
に癒されまくりんぐ〜@@

RL雨のなかで聴く、名曲「Over sunny days」は、またちがった感じ
に聴こえました♪
30分くらいの、短いステージでしたが、充実したライブでした(^_-)b

そして、来週のポコドリLiveは…
わたしたち黒縞屋こと、The Black Stripesが登場します(^o^)/
しかも、7月10日は「納豆の日」ということで、納豆Live!!!
こちらも、チェキらっ☆
DreamExit公式ブログ
http://hana1011.slmame.com/
poco japan
http://slurl.com/secondlife/poco%20japan/80/117/26
2009年07月03日
jakanm+FCS ライブ@HermitClub レポ
6月20日に、大規模なSLのログイン障害があったため、延期になって
いた、jakanm+FCSのライブが、HermitClub music Heavenで開催
されました☆

jakanmさんのアダルトな生歌と、FCSの華麗なステージングが魅力的
なライブは、すばらしかったです(^_-)v
昨日のセットリストは、未発表曲も含め、多彩な内容でした♪
ちょっとロックっぽいナンバーもあったりして、かっこいいです!!!






ソロパートの、ふりかたとかもCOOL!!!(>_<)b
jakanmさんのMCに対しての、FCSのツッコミも、楽しいのですww
たくさんのお客さんが集まって、jakanmさんも、ごきげん♪
アンコールは、予定外の3曲@@
RiZさんとの共演曲、いつ聴いても、すばらしいです…

約1時間ちょっとの、充実したライブでした(^o^)/
jakanmさんの最新情報はブログで、チェキらっ☆
YEAH!
http://jakanmusic.slmame.com/
いた、jakanm+FCSのライブが、HermitClub music Heavenで開催
されました☆

jakanmさんのアダルトな生歌と、FCSの華麗なステージングが魅力的
なライブは、すばらしかったです(^_-)v
昨日のセットリストは、未発表曲も含め、多彩な内容でした♪
ちょっとロックっぽいナンバーもあったりして、かっこいいです!!!






ソロパートの、ふりかたとかもCOOL!!!(>_<)b
jakanmさんのMCに対しての、FCSのツッコミも、楽しいのですww
たくさんのお客さんが集まって、jakanmさんも、ごきげん♪
アンコールは、予定外の3曲@@
RiZさんとの共演曲、いつ聴いても、すばらしいです…

約1時間ちょっとの、充実したライブでした(^o^)/
jakanmさんの最新情報はブログで、チェキらっ☆
YEAH!
http://jakanmusic.slmame.com/
2009年07月02日
UNA☆武士 復活ライブ@青空会館 レポ
楽曲データの消失で、しばらくライブができなくなっていた人気バンド
UNA☆武士が、本拠地の青空会館で復活!!!
開演前に、ストリーミングのトラブルがあったり、ドラムの、まこさん
がRLつごうで間に合わなかったり…

いろいろあったようですが、そんなことを感じさせない、怒濤の新曲
攻勢で、すばらしいライブとなりました(^o^)/




ずっとMoelandキーボードの前で演奏する、UNA☆姫とちがって、
UNA☆武士の萌子ちゃんは、ステージアクションが、すげい☆
ステージを縦横無尽に駆けまくり、めだちまくりんぐ〜@@
なんと、新曲が5曲も演奏された昨日のライブ♪
どの曲も粒ぞろいで、人気がでそうな曲ばかりでした(^_-)b
本拠地での、すばらしいステージで復活を果たしたUNA☆武士の、
これからの活躍に、注目です☆
うなぶろぐ
http://moeko.slmame.com/
LIVE HOUSE 青空会館
http://aozorakaikan.slmame.com/

おまけ:
走り回って、ウザかった“やすさん”めだまおやじじに、くろまさんが、
パンチ(>_<)/
おもしろSS、撮れた…ww
UNA☆武士が、本拠地の青空会館で復活!!!
開演前に、ストリーミングのトラブルがあったり、ドラムの、まこさん
がRLつごうで間に合わなかったり…

いろいろあったようですが、そんなことを感じさせない、怒濤の新曲
攻勢で、すばらしいライブとなりました(^o^)/




ずっとMoelandキーボードの前で演奏する、UNA☆姫とちがって、
UNA☆武士の萌子ちゃんは、ステージアクションが、すげい☆
ステージを縦横無尽に駆けまくり、めだちまくりんぐ〜@@
なんと、新曲が5曲も演奏された昨日のライブ♪
どの曲も粒ぞろいで、人気がでそうな曲ばかりでした(^_-)b
本拠地での、すばらしいステージで復活を果たしたUNA☆武士の、
これからの活躍に、注目です☆
うなぶろぐ
http://moeko.slmame.com/
LIVE HOUSE 青空会館
http://aozorakaikan.slmame.com/

おまけ:
走り回って、ウザかった“やすさん”めだまおやじじに、くろまさんが、
パンチ(>_<)/
おもしろSS、撮れた…ww
2009年07月01日
カッパドキア(Yaz+かっぱ+JK)ライブ レポ
昨日は、メンズ服、髪、目と鬼LB、鬼トレハンで人気の**JK**さんと、
Yaz Rockettとのコラボ祭り?「カッパドキア」が開催されました☆
MAX時、60カッパもいた会場は、とんでもない盛り上がり!!!
カッパの集団が集まったようすは、想像以上に、すごかったですww

ゆる〜い感じのイベントになるのかと思っていましたが、そこはさすが
のYaz Rockett…(^_-)b
かっこいい音と、会場のおもしろさのギャップが、楽しすぎ♪




カッパドキアのドレスコードは、指定のカッパアバターw
まず、それをいただいてから、じぶんなりのコーディネイト…
もうひとつのルールは、アバターレンダリングコスト400以下(^_^;)
でも、決まった条件のなかで、おしゃれをするのは、楽しいです♪
会場にTPすると、大きな鳥居が…
そして、大きな岩の下に広がる、大洞窟@@;
そこへ、飛び込めば、ライブ会場です(>_<)

どこを見ても、カッパだらけwwwww
こんなSLイベント、前代未聞??
ていうか、これってSLならではの楽しみ方ですね(^o^)v
この日のための新曲たちも、ほとんどカッパ関係ww
「かっぱっぱー るんぱっぱー」のカバーも、Yaz Rockettサウンドに
なってしまうのが、すごいところ☆




はいらさんのボーカル、テンションとか声質とかが絶妙で…w
めちゃイケてました(>_<)b
わたしも、かっぱで踊りまくりんぐ〜@@
そして、おバカ系キラーチューン「すっとこどっこい」が初披露!!!
ログが、瀧のように流れますww
YMOの「体操」を想わせる、ファンキーな曲です♪
おなじみのYazヒットチューンも、またちがう楽しさが…
アンコールは、超絶☆生キーボードソロも鮮やかな「Sunrise」!!!
アンコールのあと、さらにアンコールで、オープニングのほうを聴き
のがした方のために、「かっぱっぱー るんぱっぱー」を再演♪
そして、さらに「すっとこどっこい」がwwwww

さいごまで、笑いの絶えない楽しいライブでした(*^_^*)
来場者は、めちゃストレス発散になったんじゃないでしょうかww
おつかれさまでした〜☆
Yaz Rockettとのコラボ祭り?「カッパドキア」が開催されました☆
MAX時、60カッパもいた会場は、とんでもない盛り上がり!!!
カッパの集団が集まったようすは、想像以上に、すごかったですww

ゆる〜い感じのイベントになるのかと思っていましたが、そこはさすが
のYaz Rockett…(^_-)b
かっこいい音と、会場のおもしろさのギャップが、楽しすぎ♪




カッパドキアのドレスコードは、指定のカッパアバターw
まず、それをいただいてから、じぶんなりのコーディネイト…
もうひとつのルールは、アバターレンダリングコスト400以下(^_^;)
でも、決まった条件のなかで、おしゃれをするのは、楽しいです♪
会場にTPすると、大きな鳥居が…
そして、大きな岩の下に広がる、大洞窟@@;
そこへ、飛び込めば、ライブ会場です(>_<)

どこを見ても、カッパだらけwwwww
こんなSLイベント、前代未聞??
ていうか、これってSLならではの楽しみ方ですね(^o^)v
この日のための新曲たちも、ほとんどカッパ関係ww
「かっぱっぱー るんぱっぱー」のカバーも、Yaz Rockettサウンドに
なってしまうのが、すごいところ☆




はいらさんのボーカル、テンションとか声質とかが絶妙で…w
めちゃイケてました(>_<)b
わたしも、かっぱで踊りまくりんぐ〜@@
そして、おバカ系キラーチューン「すっとこどっこい」が初披露!!!
ログが、瀧のように流れますww
YMOの「体操」を想わせる、ファンキーな曲です♪
おなじみのYazヒットチューンも、またちがう楽しさが…
アンコールは、超絶☆生キーボードソロも鮮やかな「Sunrise」!!!
アンコールのあと、さらにアンコールで、オープニングのほうを聴き
のがした方のために、「かっぱっぱー るんぱっぱー」を再演♪
そして、さらに「すっとこどっこい」がwwwww

さいごまで、笑いの絶えない楽しいライブでした(*^_^*)
来場者は、めちゃストレス発散になったんじゃないでしょうかww
おつかれさまでした〜☆
2009年06月30日
UNA☆姫ライブ@Metal Heart レポ
SL6Bに合わせて開催されていた、Metal Heart リニューアルオープン
記念イベントの最終日に、UNA☆姫が登場!!!
会場に入るのが遅れてしまったら、SIM満員で、入れません(^_^;)
フレンドの神風さんからもIMで、やっぱり入れないとのこと…
それでも、根気強くTPしてみると、入れました〜(T_T)

音声ストリーミングの悩みを解消してからの、UNA☆姫のライブは、
めちゃ音がいいです♪
ボーカルの、総長ことootaさんのMCのテンションも、さいきんすこし
高め??

UNA☆武士よりも、エレクトロニカっぽいアレンジを強調した楽曲と、
Metal Heartの幻想的な照明が、ぴったり合ってました(^_-)v

昨日の、姫ちゃんたちは、アンコールも演ってくれました!!!
つぎは、UNA☆武士の復活も決まっているようなので、楽しみです☆

UNA☆武士 復活ライブ
日時 2009年7月1日(水) 23:00~(JST)
場所 青空会館
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/226/27/36
記念イベントの最終日に、UNA☆姫が登場!!!
会場に入るのが遅れてしまったら、SIM満員で、入れません(^_^;)
フレンドの神風さんからもIMで、やっぱり入れないとのこと…
それでも、根気強くTPしてみると、入れました〜(T_T)

音声ストリーミングの悩みを解消してからの、UNA☆姫のライブは、
めちゃ音がいいです♪
ボーカルの、総長ことootaさんのMCのテンションも、さいきんすこし
高め??

UNA☆武士よりも、エレクトロニカっぽいアレンジを強調した楽曲と、
Metal Heartの幻想的な照明が、ぴったり合ってました(^_-)v

昨日の、姫ちゃんたちは、アンコールも演ってくれました!!!
つぎは、UNA☆武士の復活も決まっているようなので、楽しみです☆

UNA☆武士 復活ライブ
日時 2009年7月1日(水) 23:00~(JST)
場所 青空会館
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/226/27/36
2009年06月28日
ZEROライブ@Metal Heart レポ
アルバム[MATERIAL]も好評なZEROの、アルバム発売を記念した、
ツアーの7日目…
昨日の天竺SIMにつづいて、Metal Heartに登場しました☆

犬茶&RMOの、天竺SIMライブ終了後、速攻で移動(>_<)
ほかのお客さんも、どどっと移動してきましたww

まず、ステージを観て驚くのが、見慣れぬベーシスト…
なんと、In Yan教授じゃないですか@@
RLつごうで、まにあわなかった、いちおかさんに代わってのヘルプ
参加だったようですが、事前に決まっていたわけではなくて、直前に
たまたま通りかかった教授に、白羽の矢が立ったとのことw
もう、これだけでレアなライブとなりました♪
前日につづいて、スペイン人の熱狂的なZEROファン、Lasが逆立ち
ギャグをやっていましたが、スルーで…




Metal Heartのステージは、とにかくキレイで、それでどころでは、
ありません☆
ZEROの、かっこいいサウンドにも、ぴったりです♪

TBSも、いつかこのすばらしいステージで、演ってみたいです(^_-)b



やすさんは、なぜかシザーハンズ??
ドラムのヘッド、破れないのかな…w
照明操作がなかったぶん、やすさんはチャットしまくりww
めろこさんに歌唱指導をしたという、やすさんww
アウトロで、その歌声が披露され、爆笑の渦に…(>_<)
この日は、ツアーで初めて、ふつうにアンコールが演奏されました♪
いよいよツアーも、後半戦に向かっているとのこと…
ZEROの、これからの活動にも、注目です!!!
ツアーの7日目…
昨日の天竺SIMにつづいて、Metal Heartに登場しました☆

犬茶&RMOの、天竺SIMライブ終了後、速攻で移動(>_<)
ほかのお客さんも、どどっと移動してきましたww

まず、ステージを観て驚くのが、見慣れぬベーシスト…
なんと、In Yan教授じゃないですか@@
RLつごうで、まにあわなかった、いちおかさんに代わってのヘルプ
参加だったようですが、事前に決まっていたわけではなくて、直前に
たまたま通りかかった教授に、白羽の矢が立ったとのことw
もう、これだけでレアなライブとなりました♪
前日につづいて、スペイン人の熱狂的なZEROファン、Lasが逆立ち
ギャグをやっていましたが、スルーで…




Metal Heartのステージは、とにかくキレイで、それでどころでは、
ありません☆
ZEROの、かっこいいサウンドにも、ぴったりです♪

TBSも、いつかこのすばらしいステージで、演ってみたいです(^_-)b



やすさんは、なぜかシザーハンズ??
ドラムのヘッド、破れないのかな…w
照明操作がなかったぶん、やすさんはチャットしまくりww
めろこさんに歌唱指導をしたという、やすさんww
アウトロで、その歌声が披露され、爆笑の渦に…(>_<)
この日は、ツアーで初めて、ふつうにアンコールが演奏されました♪
いよいよツアーも、後半戦に向かっているとのこと…
ZEROの、これからの活動にも、注目です!!!
2009年06月28日
犬茶&RMOライブ@TENJIKU レポ
昨日のZEROにつづいて、天竺SIMでの連続ライブ、2夜目は…
犬茶&RMOの競演でした☆

まずは、犬茶こと、dogtea Beckのライブからスタート♪
目の前に用意された、メインステージではなくて、森の中に、バンド
メンバーがいます@@
しかも、MCというよりもナレーションといった感じで、ステージは
進行しました…
新しいことに挑戦する犬茶さんは、すげい(^_-)b

本格戦闘系MMORP SIM「天竺」に、ぴったりの演出の第一部から、
第二部は、メインステージへ!!!
ファーリー・バンドを率いたステージングは、Heavyな犬茶サウンドと
すごく合ってます♪




新曲「Black Sky」も、バンド編成だと、めちゃ映えます☆
つねに新しいことに挑戦する犬茶のこれからの活動に、注目です!!!

そして、この日のトリは、ひさびさのライブだったRMOが登場☆
RMOも新メンバーも加入して、バンド編成になっていました(>_<)v

すばらしいセットリストを披露してくれた、RMO…

追悼パフォーマンス「雨上がりの夜空に」から、
MJへ捧げる「Behind the mask」は、なんと名作アルバム「スリラー」
に収録されるかもしれなかったバージョン@@

そして、怒濤の生シンセから、オリジナルへ♪

代表曲「Rainy town」では、雨が降る演出も、すてきでした(^o^)
オーディエンスから、楽曲販売の要望の声が飛んでいましたが、近々
販売の予定があるようです(^_^)v
めちゃ、楽しみですね〜♪
これからの、RMOの活動にも、注目です!!!
犬茶&RMOの競演でした☆

まずは、犬茶こと、dogtea Beckのライブからスタート♪
目の前に用意された、メインステージではなくて、森の中に、バンド
メンバーがいます@@
しかも、MCというよりもナレーションといった感じで、ステージは
進行しました…
新しいことに挑戦する犬茶さんは、すげい(^_-)b

本格戦闘系MMORP SIM「天竺」に、ぴったりの演出の第一部から、
第二部は、メインステージへ!!!
ファーリー・バンドを率いたステージングは、Heavyな犬茶サウンドと
すごく合ってます♪




新曲「Black Sky」も、バンド編成だと、めちゃ映えます☆
つねに新しいことに挑戦する犬茶のこれからの活動に、注目です!!!

そして、この日のトリは、ひさびさのライブだったRMOが登場☆
RMOも新メンバーも加入して、バンド編成になっていました(>_<)v

すばらしいセットリストを披露してくれた、RMO…

追悼パフォーマンス「雨上がりの夜空に」から、
MJへ捧げる「Behind the mask」は、なんと名作アルバム「スリラー」
に収録されるかもしれなかったバージョン@@

そして、怒濤の生シンセから、オリジナルへ♪

代表曲「Rainy town」では、雨が降る演出も、すてきでした(^o^)
オーディエンスから、楽曲販売の要望の声が飛んでいましたが、近々
販売の予定があるようです(^_^)v
めちゃ、楽しみですね〜♪
これからの、RMOの活動にも、注目です!!!