2009年08月20日
初めてのロンドン出張☆
毎月開催されている、RLの伝説的なDJイベントへの、SLオマージュ
イベント「LONDON NITE」が、初の出張!! しかもコラボ!!!
ということで、今回も行ってきました(^_-)b

今回開催されたのは、初めておじゃまする、“Club EXTRA”という
場所でした☆
Club EXTRA
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/138/137/2

DJ げんたさんの時間帯から、おじゃましましたが、完全予測不能の
マッシュが、さらにすごいことに(>_<)v
トリのDJじーなさんも、いつもながらLONDON NITEにふさわしい
すばらしいスピンでした☆
やっぱり、このイベントだいすきです(^o^)/
できれば次回のレギュラー開催にも、おじゃましたいと思います♪
S.D.F.
http://slurl.com/secondlife/Graceville/31/106/1101
Livehouse S.D.F. Blog
http://sdf.slmame.com/
イベント「LONDON NITE」が、初の出張!! しかもコラボ!!!
ということで、今回も行ってきました(^_-)b

今回開催されたのは、初めておじゃまする、“Club EXTRA”という
場所でした☆
Club EXTRA
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/138/137/2

DJ げんたさんの時間帯から、おじゃましましたが、完全予測不能の
マッシュが、さらにすごいことに(>_<)v
トリのDJじーなさんも、いつもながらLONDON NITEにふさわしい
すばらしいスピンでした☆
やっぱり、このイベントだいすきです(^o^)/
できれば次回のレギュラー開催にも、おじゃましたいと思います♪
S.D.F.
http://slurl.com/secondlife/Graceville/31/106/1101
Livehouse S.D.F. Blog
http://sdf.slmame.com/
2009年08月19日
やずろけっとのドキドキ☆ちゅーずでぃ ないと
移転オープンしたPINK DRAGONで、YazさんのDJ的ラジオ番組??
「やずろけっとのドキドキ☆ちゅーずでぃ ないと」を演っていたので
おじゃましてきました☆

音楽とトークが、めちゃ楽しかったです(^o^)/

Yaz Maniaには、たまらない番組??イベントでした♪
PINK DRAGON
http://slurl.com/secondlife/Aught/53/49/23
「やずろけっとのドキドキ☆ちゅーずでぃ ないと」を演っていたので
おじゃましてきました☆

音楽とトークが、めちゃ楽しかったです(^o^)/

Yaz Maniaには、たまらない番組??イベントでした♪
PINK DRAGON
http://slurl.com/secondlife/Aught/53/49/23
2009年08月06日
町内会でDJしました♪
BS-AKIBAのラジオを聴いたあと、予定どおり「日本橋の町内会」で、
BLACK LABELのイベント以来、ひさびさにスピンしました♪

めぐりあわせでSLマッシュDJの代表的存在、げんたさんの、あとに…
某所でマッシュ対決企画の話などもありますが、わたしのDJスタイル
は、しょぼしょぼ自作と、RL知人DJなどからいただいた素材勝負…
げんたさんのリアルタイムマッシュには、かなうはずがありません;;

町内会初スピン、わたし自身が楽しませていただきました(^_-)/
名物(??)の、はやがわりダンサーズにも、感謝☆
ゴジラ対ジャイアントパンダ、めちゃおもろかったですwwwww
ラストは、DJびぃ~むさんのアンコール♪
ふだん聴かない音を聴くのって、楽しいです(^_-)b

わたしもフロアで、踊りまくりんぐ〜@@
毎週水曜の町内会会場になってるアメカフェはこちら
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/81/223/27
チェキらっ☆
BLACK LABELのイベント以来、ひさびさにスピンしました♪

めぐりあわせでSLマッシュDJの代表的存在、げんたさんの、あとに…
某所でマッシュ対決企画の話などもありますが、わたしのDJスタイル
は、しょぼしょぼ自作と、RL知人DJなどからいただいた素材勝負…
げんたさんのリアルタイムマッシュには、かなうはずがありません;;

町内会初スピン、わたし自身が楽しませていただきました(^_-)/
名物(??)の、はやがわりダンサーズにも、感謝☆
ゴジラ対ジャイアントパンダ、めちゃおもろかったですwwwww
ラストは、DJびぃ~むさんのアンコール♪
ふだん聴かない音を聴くのって、楽しいです(^_-)b

わたしもフロアで、踊りまくりんぐ〜@@
毎週水曜の町内会会場になってるアメカフェはこちら
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/81/223/27
チェキらっ☆
2009年08月05日
今夜☆町内会でDJやります♪
BS-AKIBAのラジオを、聴いたあとは…
アメカフェ@日本橋の町内会町民の広場で、毎週水曜日の夜9時~10時
頃から深夜まで開催されている日本橋町内会で、DJやります☆

毎週水曜の町内会会場になってるアメカフェはこちら
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/81/223/27
BLACK LABELのイベント以来、ひさびさのDJです♪
よろしければ、遊びに来てください(^_-)v
チェキらっ☆
アメカフェ@日本橋の町内会町民の広場で、毎週水曜日の夜9時~10時
頃から深夜まで開催されている日本橋町内会で、DJやります☆

毎週水曜の町内会会場になってるアメカフェはこちら
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/81/223/27
BLACK LABELのイベント以来、ひさびさのDJです♪
よろしければ、遊びに来てください(^_-)v
チェキらっ☆
2009年07月29日
ゆかいなロンドン♪
GYARAN-DOU jr.の、ショーのあとは…
毎月開催されている、RLの伝説的なDJイベントへの、SLオマージュ
イベント「LONDON NITE」に、今回も行ってきました(^_-)b

なんと、FAITHのベーシスト、Bonsan Kowalskiさんが、初DJ!!!
ちょうど、ぼんさんの時間帯に、間に合いました(^_^;)
ていうか、ここ回転寿司??
ぼんさんのDJスタイルは、生MCによる解説が、すばらしい(>_<)v
選曲も解説も、めちゃ楽しかったです♪

トリの、DJじーなさんも、いつもながらLONDON NITEにふさわしい
すばらしい選曲で、貫禄のスピンでした☆
やっぱり、このイベントだいすきです(^o^)/
もちろん次回も、おじゃましたいと思います♪
S.D.F.
http://slurl.com/secondlife/Graceville/31/106/1101
We are !!(Livehouse S.D.F. Blog)
http://sdf.slmame.com/
毎月開催されている、RLの伝説的なDJイベントへの、SLオマージュ
イベント「LONDON NITE」に、今回も行ってきました(^_-)b

なんと、FAITHのベーシスト、Bonsan Kowalskiさんが、初DJ!!!
ちょうど、ぼんさんの時間帯に、間に合いました(^_^;)
ていうか、ここ回転寿司??
ぼんさんのDJスタイルは、生MCによる解説が、すばらしい(>_<)v
選曲も解説も、めちゃ楽しかったです♪

トリの、DJじーなさんも、いつもながらLONDON NITEにふさわしい
すばらしい選曲で、貫禄のスピンでした☆
やっぱり、このイベントだいすきです(^o^)/
もちろん次回も、おじゃましたいと思います♪
S.D.F.
http://slurl.com/secondlife/Graceville/31/106/1101
We are !!(Livehouse S.D.F. Blog)
http://sdf.slmame.com/
2009年07月25日
Nu Romantic Nite @ CBS レポ
Crime of Bean st. での、ひさびさのイベント「Nu Romantic Nite」
に、おじゃましてきました(^_-)v

主催者は、Yaz Rockettさん☆

どちらかというとマニアックな企画でしたが、そのほうが盛り上がる
ような気がします♪

DJイベントには顔をださない、TBSバンマスKojaも、めずらしく、
積極的にチャットしていましたww
でもTBSは、ちょっとはしゃぎすぎましたね…(^_^;)
DJも、お客さんも、マニアックな方々ばかりで、濃〜い感じになって
いました☆
に、おじゃましてきました(^_-)v

主催者は、Yaz Rockettさん☆

どちらかというとマニアックな企画でしたが、そのほうが盛り上がる
ような気がします♪

DJイベントには顔をださない、TBSバンマスKojaも、めずらしく、
積極的にチャットしていましたww
でもTBSは、ちょっとはしゃぎすぎましたね…(^_^;)
DJも、お客さんも、マニアックな方々ばかりで、濃〜い感じになって
いました☆
2009年07月23日
日本橋町内会 @ Bar NEO GENTA
アットホームな雰囲気で、すばらしいDJのスピンを楽しめる、あの
“日本橋町内会”が、なんと、げんたさんの「Bar NEO GENTA」に
襲来!!!

ということで、おじゅましてきました(^_-)b
夏のピクニックみたいで、場所を変えたのは、楽しかったです☆
魔忌さん、よしのんさん、anさんのスピンを聴くことができました♪
それぞれ個性的な音が、刺激的〜(>_<)v
“日本橋町内会”の、つぎの遠足は、どこでしょうか…??
!!!!!!!!! BAR NEO GENTA !!!!!!!!!
http://slurl.com/secondlife/ONJUKU/190/166/21
“日本橋町内会”が、なんと、げんたさんの「Bar NEO GENTA」に
襲来!!!

ということで、おじゅましてきました(^_-)b
夏のピクニックみたいで、場所を変えたのは、楽しかったです☆
魔忌さん、よしのんさん、anさんのスピンを聴くことができました♪
それぞれ個性的な音が、刺激的〜(>_<)v
“日本橋町内会”の、つぎの遠足は、どこでしょうか…??
!!!!!!!!! BAR NEO GENTA !!!!!!!!!
http://slurl.com/secondlife/ONJUKU/190/166/21
2009年05月12日
Nice Guy !!
BLACK LABELの、HR/HM隔週月曜開催レギュラーDJイベント、
『Monday Nights DARKEST HOUR』が開催されたので、遊びに
行ってきました(^_-)v
「Gate of Psychommunity 09」で、はしゃぎすぎて、つかれて
しまったので、まったり聴こうと思って行ったんですが…
まったり聴いてるなんて、むりっw
けっきょく、楽器をとりだして、セッション大会に…w

でも、昨日の主役は、ふらりと訪れたニュービーの、Guyさん☆
みんなで、さしあげたものを装着するから、すごいことにww
(SSの、アフロの人が、Guyさん)
どうやら、このGuyさん、海外の方のようなのですが、イベント
参加者の心を、ほとんど言葉なしで、つかんでいました♪
やっぱり、ロックはノリというのを、あらためて思い出させて
くれる、Nice Guyでした(^o^)/



昨日のトップを飾ったのは、DJ Mai☆
ジャパメタを中心としたスピンは、ふだんジャパメタを聴かない
わたしにとっては、すごく新鮮でした♪
つづく、DJ shunpeiのスピンは、RAPとラウドロックの融合☆
すばらしいマッシュスピンは、刺激的でした♪
いろいろと、参考にさせていただきたいアイデアありましたw
この日のトリは、DJ Levia☆
ふだんは、ハードトランス系のスピンを得意とされていますが、
目から鱗が落ちた“しまうまあたま”特集♪
イベントのテーマどおり、ラウドロックを中心に、毎回意外な
スピンを聴かせてくれるDJ陣…☆
ほんとうに、おもしろい定期イベントだと思います(>_<)b
再来週の月曜日も、チェキらっ☆

おまけ:にゃ〜にゃ〜♪
Yazさん☆PCアップグレードおめでとうございました(^_-)b
『Monday Nights DARKEST HOUR』が開催されたので、遊びに
行ってきました(^_-)v
「Gate of Psychommunity 09」で、はしゃぎすぎて、つかれて
しまったので、まったり聴こうと思って行ったんですが…
まったり聴いてるなんて、むりっw
けっきょく、楽器をとりだして、セッション大会に…w

でも、昨日の主役は、ふらりと訪れたニュービーの、Guyさん☆
みんなで、さしあげたものを装着するから、すごいことにww
(SSの、アフロの人が、Guyさん)
どうやら、このGuyさん、海外の方のようなのですが、イベント
参加者の心を、ほとんど言葉なしで、つかんでいました♪
やっぱり、ロックはノリというのを、あらためて思い出させて
くれる、Nice Guyでした(^o^)/



昨日のトップを飾ったのは、DJ Mai☆
ジャパメタを中心としたスピンは、ふだんジャパメタを聴かない
わたしにとっては、すごく新鮮でした♪
つづく、DJ shunpeiのスピンは、RAPとラウドロックの融合☆
すばらしいマッシュスピンは、刺激的でした♪
いろいろと、参考にさせていただきたいアイデアありましたw
この日のトリは、DJ Levia☆
ふだんは、ハードトランス系のスピンを得意とされていますが、
目から鱗が落ちた“しまうまあたま”特集♪
イベントのテーマどおり、ラウドロックを中心に、毎回意外な
スピンを聴かせてくれるDJ陣…☆
ほんとうに、おもしろい定期イベントだと思います(>_<)b
再来週の月曜日も、チェキらっ☆

おまけ:にゃ〜にゃ〜♪
Yazさん☆PCアップグレードおめでとうございました(^_-)b
2009年04月28日
MondayNights DARKEST HOURレポ
BLACK LABELの、HR/HM隔週月曜開催レギュラーDJイベント、
『Monday Nights DARKEST HOUR』 の第一回で、スピンさせて
いただきました(^o^)/

新旧HR/HMを、まぜまぜしながらスピンしましたが、いかがでした
でしょうか…♪
お客さまの後押しで、思ったよりも緊張せずに楽しんでスピンする
ことができました☆
用意したトラックは、SL初スピンのものばかりでしたので、すこし
心配でしたが、チャットで反応をいただいて、一安心(^_^;)
じつは、すべてのトラックを、わたしが制作したわけではなくて、
RL師匠DJからいただいたトラックなどの、様々な音源を活用させて
いただいています☆
それに、さらにいろいろ手を加えたりしてスピンしました(^_^)v
わたしのMIX CDがほしいというような声をいただいて、うれしい
けど、すこし恐縮なのですw
そこで…
特に反応がよかったように感じたトラックの、DL先がみつかった
ので、ひとつご紹介させていただきます♪
Livin' La Vida [.mp3 8.2mb]
http://popbytes.com/img/LivinLaVida-Coldplay-BonJovi.mp3
個人的には、去年のベストマッシュトラックだと思っている音源
です☆
という感じで、自分のことばかり書いてしまいましたが…w
いつものように、イベント勝手にレポートさせていただきます(^_-)




まずは、オープニングを飾ったのは、DJ Kriss !!!
Krissさんは、普段はテクノ・トランス系を中心に廻していらっしゃる
そうですが、勢いのあるラウドロックを聴かせてくださいました☆
そして、わたしは、新旧HR/HMを、まぜまぜ♪
(以下略)
トリ前は、腐女子DJ部部長・CLUB DOLCEオーナーDJ emilly !!!
emillyさんも、普段はエレクトロ系を得意分野とされているそうです
が、意外なガレージ系ラウドロックなど、個性的な楽曲をスピン☆
意外性のあるDJが、それぞれの解釈でのラウドロックを廻すのが、
DARKEST HOURの狙いの一つだったそうですが、その狙いは、
見事あたったようですね♪
トリは、もちろんDJ Aion(King of BLACK LABEL)!!!
さいきん、ファッションショーのイベントなどでのスピンがつづいて、
本来のAionさんらしい、ゴリゴリのメタルを鳴らしていなかったので、
一気にそのフラストレーションを、晴らしていらっしゃいました☆
海外にも、これだけHR/HM系に特化したハコ・イベントは少ないと
思うのですが、それを見事に定期イベントとして成立させてしまう
ところに、BLACK LABELの凄さを感じます(>_<)v
これからも隔週月曜日、このイベントは要注目なのです♪
チェキらっ☆
『Monday Nights DARKEST HOUR』 の第一回で、スピンさせて
いただきました(^o^)/

新旧HR/HMを、まぜまぜしながらスピンしましたが、いかがでした
でしょうか…♪
お客さまの後押しで、思ったよりも緊張せずに楽しんでスピンする
ことができました☆
用意したトラックは、SL初スピンのものばかりでしたので、すこし
心配でしたが、チャットで反応をいただいて、一安心(^_^;)
じつは、すべてのトラックを、わたしが制作したわけではなくて、
RL師匠DJからいただいたトラックなどの、様々な音源を活用させて
いただいています☆
それに、さらにいろいろ手を加えたりしてスピンしました(^_^)v
わたしのMIX CDがほしいというような声をいただいて、うれしい
けど、すこし恐縮なのですw
そこで…
特に反応がよかったように感じたトラックの、DL先がみつかった
ので、ひとつご紹介させていただきます♪
Livin' La Vida [.mp3 8.2mb]
http://popbytes.com/img/LivinLaVida-Coldplay-BonJovi.mp3
個人的には、去年のベストマッシュトラックだと思っている音源
です☆
という感じで、自分のことばかり書いてしまいましたが…w
いつものように、イベント勝手にレポートさせていただきます(^_-)




まずは、オープニングを飾ったのは、DJ Kriss !!!
Krissさんは、普段はテクノ・トランス系を中心に廻していらっしゃる
そうですが、勢いのあるラウドロックを聴かせてくださいました☆
そして、わたしは、新旧HR/HMを、まぜまぜ♪
(以下略)
トリ前は、腐女子DJ部部長・CLUB DOLCEオーナーDJ emilly !!!
emillyさんも、普段はエレクトロ系を得意分野とされているそうです
が、意外なガレージ系ラウドロックなど、個性的な楽曲をスピン☆
意外性のあるDJが、それぞれの解釈でのラウドロックを廻すのが、
DARKEST HOURの狙いの一つだったそうですが、その狙いは、
見事あたったようですね♪
トリは、もちろんDJ Aion(King of BLACK LABEL)!!!
さいきん、ファッションショーのイベントなどでのスピンがつづいて、
本来のAionさんらしい、ゴリゴリのメタルを鳴らしていなかったので、
一気にそのフラストレーションを、晴らしていらっしゃいました☆
海外にも、これだけHR/HM系に特化したハコ・イベントは少ないと
思うのですが、それを見事に定期イベントとして成立させてしまう
ところに、BLACK LABELの凄さを感じます(>_<)v
これからも隔週月曜日、このイベントは要注目なのです♪
チェキらっ☆
2009年01月16日
Yaz Rockett DJ@BLACK LABEL☆レポ
BL DJ EVENT -
YAZROCKETT ABSOLUTE DJ "GHOST IN THE MACHINE"
が開催されました☆



さすがはYazさんです!!!
会場のBLACK LABELは、大盛況(^o^)b
おっさんホイホイな選曲と、Yazさんオリジナル曲で、集まったファン
を魅了していました…w
ムキになってイントロ当てクイズみたいなことをしてしまいましたが、
めちゃ楽しかったです♪
じつはYazさん、すこしモチベーションが下がってたみたいなのですが
元気を取り戻していただいたようで、よかったです(^_-)
今年も、Yazさんの活躍から目が離せません☆
YAZROCKETT ABSOLUTE DJ "GHOST IN THE MACHINE"
が開催されました☆



さすがはYazさんです!!!
会場のBLACK LABELは、大盛況(^o^)b
おっさんホイホイな選曲と、Yazさんオリジナル曲で、集まったファン
を魅了していました…w
ムキになってイントロ当てクイズみたいなことをしてしまいましたが、
めちゃ楽しかったです♪
じつはYazさん、すこしモチベーションが下がってたみたいなのですが
元気を取り戻していただいたようで、よかったです(^_-)
今年も、Yazさんの活躍から目が離せません☆
2008年11月17日
現実逃避@PinkDragon
月曜日が憂鬱だったので、PinkDragonに現実逃避に行ってきました♪
昨日のぴんどらDJは、DJ Kazumax & DJ colt☆

時にはテン高、時にはしんみり…
すてきな音をたくさん浴びて、よい眠りにつくことができました(^_-)
ありがとう、ぴんどら☆
でも…
[8:07] colt45 Upshaw: ご清聴ありがとう
[8:08] colt45 Upshaw: 明日からも頑張りましょう
キャラちがいを思い出して、夜中うなされそうになりました(>_<)
昨日のぴんどらDJは、DJ Kazumax & DJ colt☆

時にはテン高、時にはしんみり…
すてきな音をたくさん浴びて、よい眠りにつくことができました(^_-)
ありがとう、ぴんどら☆
でも…
[8:07] colt45 Upshaw: ご清聴ありがとう
[8:08] colt45 Upshaw: 明日からも頑張りましょう
キャラちがいを思い出して、夜中うなされそうになりました(>_<)
2008年11月01日
LINZOOさん☆おつかれさまでした
昨日は、各所でハロウィーン関係のパーティーが行われていましたが…
MagSLを退社された、LINZOOさんに感謝の気持ちを込めて、ASUKA
公式DJを中心に、リレーDJ大会を開催しました♪

黒縞屋は、electrolab KayoとKoja Writerのチームで参加☆
エールを送らせていただきました(^_-)
SLもRLも、変化することはあっても終わることはないと信じて…
BGM : Never ending story(日本語版)w
MagSLを退社された、LINZOOさんに感謝の気持ちを込めて、ASUKA
公式DJを中心に、リレーDJ大会を開催しました♪

黒縞屋は、electrolab KayoとKoja Writerのチームで参加☆
エールを送らせていただきました(^_-)
SLもRLも、変化することはあっても終わることはないと信じて…
BGM : Never ending story(日本語版)w
2008年10月31日
本日開催☆がんばれりんずー!ダンスナイト

本日開催される「がんばれりんずー」DanCe NighT!!!!!!!!!!!
10月一杯でMagSLを退職される、LINZOOさんを応援するお祭り
なのですが、LINZOOさんにお世話になっている、黒縞屋バンマス
Koja Writerも急遽応援に参加することになりました〜☆
【プログラム】
30分ずつの・・・今回はDJだけでなく何かが起こる?
22:00~Hyla Koba
22:30~Lucy Takakura
23:00~Protege Karas
23:30~mellchan Criss
24:00~electrolab Kayo & Koja Writer (from黒縞屋)
24:30~Yaz Rockett
【開催日時・場所】
10月 31日 (金曜日) 22時00分 (GMT+09:00)
AGC,ASUKA SIM中央・Club RAIZEEN
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30
2008年10月30日
明日開催☆がんばれりんずー!DanCe NighT

【イベント概要】
「がんばれりんずー」DanCe NighT!!!!!!!!!!!
Protege Karasさんより:
皆さんご存知の通り、我らがボスLinzoo Ringoが10月一杯でMagSL
を退職されます。
そこで、これからのLinzooさんを応援するべく、「がんばれりんずー」
を企画いたしました><b
DJだけじゃありませんよぉー!
変化を乗り越えてSLを楽しむことを提案し続けてきた、LINZOOさん
を応援するお祭りなんです☆
クラブ雷神の入り口には、takku Junさん作のかわいい?LINZOO人形
をあしらった、Protegeさん作のポスターが飾られています♪
【開催日時・場所】
10月 31日 (金曜日) 22時00分 (GMT+09:00)
AGC,ASUKA SIM中央・Club RAIZEEN
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30
【プログラム】
30分ずつの・・・今回はDJだけでなく何かが起こる?
22:00~Hyla Koba
22:30~Lucy Takakura
23:00~Protege Karas
23:30~mellchan Criss
24:00~electrolab Kayo
24:30~Yaz Rockett
というわけで、私も時間をいただきました〜(^o^)b
お世話になっているLinzooさんに、感謝の気持ちを込めて、廻させて
いただきます♪
ちぇきらっ☆
2008年10月03日
タッチさんから無茶ぶり!!!
今夜から開催される、荒波ロックフェス主催者のタッチさんから、
サプライズDJの、1時間むちゃぶりキターッ@@
タッチさん風邪で、昨日熱が40度近くまであがったらしいから、
しょうがないか…(^_^;)

ということで、荒波ロックフェスで、まぜまぜDJやります♪
どうせ、みなさん寝る時間で、誰もいないでしょww
DJ会場 at Nappy
10/3
23:00~24:00 genta Zabelin
24:00~1:00 Belphegor Lorefield
1:00~2:00 Special guest!←ワシw(electrolab Kayo)
[会場]DJ会場
http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/91/66/22
でも、明日早起きなので、おわったら速攻寝ます(^_-)
サプライズDJの、1時間むちゃぶりキターッ@@
タッチさん風邪で、昨日熱が40度近くまであがったらしいから、
しょうがないか…(^_^;)

ということで、荒波ロックフェスで、まぜまぜDJやります♪
どうせ、みなさん寝る時間で、誰もいないでしょww
DJ会場 at Nappy
10/3
23:00~24:00 genta Zabelin
24:00~1:00 Belphegor Lorefield
1:00~2:00 Special guest!←ワシw(electrolab Kayo)
[会場]DJ会場
http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/91/66/22
でも、明日早起きなので、おわったら速攻寝ます(^_-)
2008年09月14日
リレーDJ成功@Club雷神
なんとか、バトンを落とさずに、つなぐことができました♪



AQ Kohime
MihoAndromeda Boa
Sincrea Slade
Protege Karas
electrolab kayo(ワシ)
Hyla Koba
Yaz Rockett
という、私以外は、超豪華DJの競演でした(>_<)
30分という時間制限の中、それぞれの個性を発揮した各DJ…
もしまた機会があったら、ぜひ挑戦したいです☆
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました〜m(_ _)m



自分の出番がおわってからは、おもいっきり楽しみましたww
おどりまくりんぐ〜(^_^)b



AQ Kohime
MihoAndromeda Boa
Sincrea Slade
Protege Karas
electrolab kayo(ワシ)
Hyla Koba
Yaz Rockett
という、私以外は、超豪華DJの競演でした(>_<)
30分という時間制限の中、それぞれの個性を発揮した各DJ…
もしまた機会があったら、ぜひ挑戦したいです☆
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました〜m(_ _)m



自分の出番がおわってからは、おもいっきり楽しみましたww
おどりまくりんぐ〜(^_^)b
2008年09月13日
今宵DJ大喜利??@Club雷神
私も、参戦(?)させていただきます(^_^)b

今回のテーマは「持ち時間30分」で自分のスタイルを、いかに表現
するか…
というと、おおげさですが、まあ楽しければいいということで(^_-)
主催者さまも、そうおっしゃってますしww
詳しくは、AGC公式ブログをご覧ください♪
http://agc.slmame.com/

今回のテーマは「持ち時間30分」で自分のスタイルを、いかに表現
するか…
というと、おおげさですが、まあ楽しければいいということで(^_-)
主催者さまも、そうおっしゃってますしww
詳しくは、AGC公式ブログをご覧ください♪
http://agc.slmame.com/
2008年09月09日
colt45 Upshaw DJ@Club RAIZEEN
昨日は、雷神でコルトさんが廻すということで、行ってきました(^_-)
コルトさんの音が、雷神に響くのは新鮮☆



基本、パンク系だと思うのですが、ケルトパンクだったり、スカコア
だったりと、その音は生音♪
Yazさんが、「人力いいな」と表現していらっしゃったのが、印象的
でした(*^_^*)
でも、なぜか昨日はMacの調子が悪くて、落ちまくり…
しかも、RLで来客きまくり…
しぶしぶ落ちて、2時くらいにINしたら、さすがにどなたもいらっしゃ
いませんでした(^_^;)
ゆっくり聴きたかった…
次回のコルトさん雷神降臨を、楽しみにしています♪
コルトさんの音が、雷神に響くのは新鮮☆



基本、パンク系だと思うのですが、ケルトパンクだったり、スカコア
だったりと、その音は生音♪
Yazさんが、「人力いいな」と表現していらっしゃったのが、印象的
でした(*^_^*)
でも、なぜか昨日はMacの調子が悪くて、落ちまくり…
しかも、RLで来客きまくり…
しぶしぶ落ちて、2時くらいにINしたら、さすがにどなたもいらっしゃ
いませんでした(^_^;)
ゆっくり聴きたかった…
次回のコルトさん雷神降臨を、楽しみにしています♪
2008年09月07日
Ikuraさん誕生会/DJ道場
Pink Dragon統括のIkuraさんが誕生日ということで、パーティー
に参加させていただきました♪

Ikuraさん、お誕生日おめでとうございました〜☆


だいぶ遅れて会場入りしたため、ちょうど頭領コルトさんが廻す前
くらいの時間帯でした(^_^;)
たくさんの方が、お祝いに駆けつけていらっしゃって、すごい熱気
というか、重さww
パーティーが一段落したところで、頭領が「DJ道場」を宣言!!!
15分ずつ交代で廻すという、刺激的な企画です(^_^)b


ピンドラでは、常連とはいえない私ですが、せっかくの機会なので、
廻させていただきました♪
楽しい機会を与えていただいた、ピンドラスタッフのみなさん、
コルトさん、ありがとうございました〜(^_-)
続きを読む
に参加させていただきました♪

Ikuraさん、お誕生日おめでとうございました〜☆


だいぶ遅れて会場入りしたため、ちょうど頭領コルトさんが廻す前
くらいの時間帯でした(^_^;)
たくさんの方が、お祝いに駆けつけていらっしゃって、すごい熱気
というか、重さww
パーティーが一段落したところで、頭領が「DJ道場」を宣言!!!
15分ずつ交代で廻すという、刺激的な企画です(^_^)b


ピンドラでは、常連とはいえない私ですが、せっかくの機会なので、
廻させていただきました♪
楽しい機会を与えていただいた、ピンドラスタッフのみなさん、
コルトさん、ありがとうございました〜(^_-)
続きを読む
2008年09月05日
I am ASUKA DJ♪
以前、混ぜ混ぜDJとして、廻させていただいたのですが…ww
ASUKA DJのパネルに、登録していただきました♪
新しいネタを仕入れたら、また廻してみたいなあ(^o^)


進化しつづけるASUKAは、オープンな姿勢でDJの参加を呼びかけて
います(^_-)
我こそは、という方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
DJさん必見!クラブ雷神の紹介です。
http://agc.slmame.com/e354054.html
ASUKA DJのパネルに、登録していただきました♪
新しいネタを仕入れたら、また廻してみたいなあ(^o^)


進化しつづけるASUKAは、オープンな姿勢でDJの参加を呼びかけて
います(^_-)
我こそは、という方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
DJさん必見!クラブ雷神の紹介です。
http://agc.slmame.com/e354054.html