2009年01月31日
開始直前☆ASUKA雷神ラストイベント

歴史あるASUKAクラブ雷神の最後のイベントが、まもなく開始です☆
あなたもクラブ雷神の大きな節目に、参加しませんか??
【RAIZEEN Final Dance Night】
日時:1月31日 21:00(JPT)~
場所:club RAIZEEN (ASUKA)
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/128/21
タイムスケジュール
21:00 Hyla Koba
21:20 Sincrea Slade
21:40 Lucy Takakura
22:00 mellchan criss
22:20 Protege Karas
22:40 duzzy Ryder
23:00 masa Homewood
23:20 RMO
23:40 The Black Stripes
24:00 Yaz Rockett
Make some noise!
2009年01月31日
MUGEN ZERO HALL「Saturator」レポ
2009年が明けて初めてのMUGEN ZERO HALLでのライブイベント、
「Saturator」が開催されました☆
ZEROのリーダー、masa Homewoodのソロプロジェクト「mkII SR」
の初ライブでもあります♪
超絶ギターをフィーチャーしたshu Haxのあと、mkII SRが登場!!!
ZEROのPOPな音とはちがった、バキバキのエレクトロニカ(>_<)
かっこよす☆☆☆☆☆



そしてスペシャルゲスト!?
ディレイ・ラマがステージへw
ダライ・ラマじゃなくて、ディレイ・ラマですww
どうみてもオブジェクトですが…w
しかもしステージセット・照明効果も、とにかくすばらしい!!!
音も無国籍で、もんくなしに、かっこいいです(^_^)v
そんなすばらしいmkII SRの、今後の活動から目が離せません☆
mkII SRの最後の曲が終わると、masaさんが倒れて…
ん?? この展開には、見覚えが…w
謎のゴッドプロデューサー『H』様企画の「新宿2丁目交差点」が、
ついにステージへ!!!



なんか、どう聴いても昭和歌謡なイントロから、ボーカルが入ると
「masaさん」が、オネエ言葉で歌ってる??
場内が爆笑の渦のなか、1曲めが終わってMCに入ると、わたしたち
オーディエンスは、さらなる爆笑の嵐に襲われたのでした(>_<)
SL界の、はるな愛ですか??wwwww
噂されていた、ピンク色の髪の、ゴッドプロデューサー『H』様は
実は、にせもの!!
おっさんの声で「はいらで〜す♪」言われても…(T_T)
次々に紹介された、「新宿2丁目交差点」メンバーの、“萌子”も、
“おおたあや”も、客席でポカーンww
ぜんぶ、にせものじゃんwwwww
しかもぜんぶ、おっさんじゃんwwwwwww
いま入った情報によると、メンバーは…
リーダーでプロデューサーの『H』が拝羅(はいら)さん
ボーカルの『M』が喪歪琥(もえこ)さん
ダンサーの『M』が魔阿也(まあや)さん
ダンサーの『O』が汚悪汰血ゃん(おおたちゃん)さん
だそうです(^_^;)
本人たちに、怒られますよ!!!w
そして、ステージ上の本人たち、のりのりのまま2曲めへ♪
SLやってて、いままでで、いちばん笑ったかもしれない…(>_<)
今後の「新宿2丁目交差点」からも、目が離せません☆
2009年01月31日
Fridaynight Unreal ダンスナイト11☆レポ
あんりあるの祭典、ASUKA SIMでの最後の開催だったFUDG…
ふだんは、スチームパンク系のグレー・ブラックのクラブ雷神の
フロアが、白系になっていました(>_<)b
これは、新鮮☆



わたしも、あんりあるアバターデビュー(^o^)v
ドレスコードが「和服」だったので、SSみたいな感じです♪
これは、くせになるかもww
MUGEN ZERO HALL LIVE EVENT「Saturator」と、時間帯が
かぶってしまっていたので、前半戦にすこしとエンディング際に
おじゃまして、DJ Protege Karasさんの、まぜまぜ・ぐるぐるで、
楽しく踊ってきました☆
次のFUDGは、メインランドに移転したクラブ雷神で開催される
ことになると思いますが、ドレスコードに合わせた、あんりある
アバターで、遊びに行きたいと思います(^_-)
ふだんは、スチームパンク系のグレー・ブラックのクラブ雷神の
フロアが、白系になっていました(>_<)b
これは、新鮮☆



わたしも、あんりあるアバターデビュー(^o^)v
ドレスコードが「和服」だったので、SSみたいな感じです♪
これは、くせになるかもww
MUGEN ZERO HALL LIVE EVENT「Saturator」と、時間帯が
かぶってしまっていたので、前半戦にすこしとエンディング際に
おじゃまして、DJ Protege Karasさんの、まぜまぜ・ぐるぐるで、
楽しく踊ってきました☆
次のFUDGは、メインランドに移転したクラブ雷神で開催される
ことになると思いますが、ドレスコードに合わせた、あんりある
アバターで、遊びに行きたいと思います(^_-)
2009年01月30日
週末恒例イベントかぶりまくりんぐ〜@@
週末恒例の、イベントかぶりまくりんぐ〜@@ なのですが、
ASUKA→MUGEN ZERO HALL→ASUKAと、楽しむつもりです♪

Fridaynight Unreal Dance Groove 11 -eLeveN-
DJ:Protege Karas
日時:2009年1月30日 日本時間 22:00〜
場所:club RAIZEEN@ASUKA
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30
あんりあるの祭典、ASUKA SIMでのFUDG開催は今回で最後…
今夜も、かわいいタイニー・あんりあるアバターがたくさん集まる
ことでしょう♪
今回のドレスコードは「和服」☆
クラブ雷神にはタイニー用のダンスがあり、誰でも楽しめます♪

そして22時30分からは…
~MUGEN ZERO HALL LIVE EVENT「Saturator」~
出演:masa Homewood/Shu Hax and more....
日時:2009年1月30日 日本時間 22:30〜
場所:MUGEN SIM MUGEN ZERO HALL
http://slurl.com/secondlife/Mugen/40/30/22
SLミュージシャンの親分的存在??のshu Haxと、ZEROの大将、
masa Homewoodのソロライブ対決!!!
本編ライブ終了後には、謎のゴッドプロデューサー『H』様(??)
の「新宿2丁目交差点」もデビュー☆
謎すぎる…w
どちらも、ちぇきらっ☆
ASUKA→MUGEN ZERO HALL→ASUKAと、楽しむつもりです♪

Fridaynight Unreal Dance Groove 11 -eLeveN-
DJ:Protege Karas
日時:2009年1月30日 日本時間 22:00〜
場所:club RAIZEEN@ASUKA
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30
あんりあるの祭典、ASUKA SIMでのFUDG開催は今回で最後…
今夜も、かわいいタイニー・あんりあるアバターがたくさん集まる
ことでしょう♪
今回のドレスコードは「和服」☆
クラブ雷神にはタイニー用のダンスがあり、誰でも楽しめます♪

そして22時30分からは…
~MUGEN ZERO HALL LIVE EVENT「Saturator」~
出演:masa Homewood/Shu Hax and more....
日時:2009年1月30日 日本時間 22:30〜
場所:MUGEN SIM MUGEN ZERO HALL
http://slurl.com/secondlife/Mugen/40/30/22
SLミュージシャンの親分的存在??のshu Haxと、ZEROの大将、
masa Homewoodのソロライブ対決!!!
本編ライブ終了後には、謎のゴッドプロデューサー『H』様(??)
の「新宿2丁目交差点」もデビュー☆
謎すぎる…w
どちらも、ちぇきらっ☆
2009年01月30日
黒縞屋 VS UNA☆武士 後半戦レポ



TBS本拠地「PPP」での前半戦に続いて、UNA☆武士の本拠地
「青空会館」のオープンを記念しての杮落としライブ!!!
たくさんのお客さまにご来場いただき、大盛況でした☆
しかしこの「青空会館」は、広い(>_<)
シャウトしないと、うしろのお客さまのチャットが届かないしw
昨日のTBSは、祝賀セットリストに環境音楽コーナー、さらにゲスト
まで招くという、盛りだくさんな内容の演奏となりました♪
TBSが呈示する環境音楽、いかがだったでしょうか…
とくにZEROのボーカル、Meroko Roscaさんをお迎えしたエレメロ
(エロじゃねいw)ことElectroMelodyの演奏に、ひときわ声援が
集まっていました(^_-)b
「青空会館」の柿落としの盛り上げに、一役買えたなら幸いです☆
会場を暖めて、UNA☆武士にバトンタッチ…



ホームグラウンドの柿落としということで、新曲を3曲も用意して、
気合い入れまくりのUNA☆武士(^o^)v
音声配信のトラブルも、すっかり解消して、すてきな音を聴かせて
くれました♪
そして、でました!!!
謎の爆笑現象w
本拠地のオープンで、テンションがあがりまくりんぐ〜@@
の、UNA☆武士ボーカルの総長こと、oota Ayaさんw
プリム使いまくりの大きな会場に、鮮やかな照明装置☆
SLにまた、すばらしいハコ「青空会館」がオープンしました♪
UNA☆武士のみなさん、青空会館オープンおめでとうございました!!
そして、ご来場いただいたお客さま、ありがとうございました〜☆
2009年01月29日
0.5ポイント差のドラマ…



先日お伝えしたとおり、SL最大のレースGP「SL日本グランプリ」
で、黒縞屋ことTBSがサポートしているLaughingSkull Racingは
残念ながらチーム年間総合優勝を逃しましたが、その差はなんと!!!
0.5ポイント…
LaughingSkull Racingにとっては、これ以上ない残酷な結末でした
が…(T_T)
そんなチーム年間総合優勝決定のドラマを、整理してお伝えさせて
いただきます☆
最終戦開催時点で、チーム年間総合優勝争いは上位2チーム
1位 LaughingSkull Racing----40.5pt
2位 Scuderia Piccolo------------37.0pt
に絞られていました
チームポイントシステム
(同チーム内の最高順位のみがチームポイントに適用)
1位:6ポイント 2位:5ポイント 3位:3ポイント
4位:3ポイント 5位:2ポイント 6位:1ポイント
(参加すれば全員0.5ポイント)
※さらに準決勝から決勝へ進出できなかった中で、トータルラップ
が速かった2チームにはそれぞれ2ポイント・1ポイントが付与
そして、予選では圧倒的な早さをみせていた、LaughingSkull(以下
ラフスカ)ドライバーは、残念ながら僅差で決勝レースに進めず…
[ 準決勝A組 ]
1 Nobu Lyle / 10Laps [ 399.962sec ] PrinPrinレーシング
2 Akitoshi Beck / 10Laps [ 401.578sec ] Scuderia Piccolo
3 Ryohei Aichi / 10Laps [ 404.459sec ] RED EMPEROR
--------------------
4 Wraith Rossini / 10Laps [ 404.676sec ]
5 art Junkers / 10Laps [ 413.206sec ]
6 Numbers Kidd / 10Laps [ 416.966sec ]
7 Burnercrew Spyker / 10Laps [ 423.549sec ]
3位と4位は、なんと約0.2秒差@@
ラフスカリーダーのWraithさんが、最終ラップの最終コーナーで、
刺されてしまいました(>_<)
[ 準決勝B組 ]
1 Dharma Whiteberry / 10Laps [ 380.654sec ] Scuderia Piccolo
2 jyukoh Doobie / 10Laps [ 384.107sec ] KINTEL RACING TEAM
3 hiropon Enzo / 10Laps [ 385.389sec ] RED EMPEROR
-----------------------
4 Rush Markus / 10Laps [ 391.961sec ]
5 kintel Strom / 10Laps [ 395.762sec ]
6 Saburou Jinn / 10Laps [ 400.900sec ]
7 sayaka Roux / 10Laps [ 403.756sec ]
決勝には4チームしか進出してなかったため、準決勝敗退(以下)
チームで上位2チームに5位:2ポイント 6位:1ポイントが付与
されました☆
この時点で、ラフスカのチームポイントが1ptで確定しました…
40.5pt+1pt=41.5pt
これでラフスカとScuderia Piccolo(以下ピッコロ)は、4.5pt差!!
ピッコロのドライバーが、2位以上に入れば逆転という、かなり微妙
な状況でした(>_<)
そして…
[決勝]
1位 Nobu Lyle / 15Laps [ 481.967sec ] PrinPrinレーシング
2位 Akitoshi Beck / 15Laps [ 486.548sec ] Scuderia Piccolo
3位 Ryohei Aichi / 15Laps [ 491.679sec ] RED EMPEROR
4位 hiropon Enzo / 15Laps [ 495.982sec ] RED EMPEROR
5位 Dharma Whiteberry / 15Laps [ 502.341sec ] Scuderia Piccolo
6位 jyukoh Doobie / 15Laps [ 554.795sec ] KINTEL RACING TEAM
決勝レースの結果、ピッコロのドライバーAkitoshi Beckさんが2位
になったため、トータル42pt !!
たった0.5pt差で、Scuderia Piccoloのチーム年間総合優勝が確定
しました(T_T)
こんなドラマ、誰が想像できたでしょうか…
「SL日本グランプリ」の初年度、ラフスカはチーム年間総合準優勝
となりましたが、優勝争いに加わっているチームの応援ができて、
とても楽しかったです♪
来期も、熱いレースを期待しています☆
Go!! Go!! LaughingSkull !!
2009年01月29日
Special thanks@青空会館

【Live at 青空会館 set list】
01.Will tell
02.納豆の神様やってくる
03.Edology
04.Stop suicide bomb
05.Argent raindrop (Ambient)
06.Perfect awaking
07.Dog
Special guest : ElectroMelody
08.ジェニーはご機嫌ななめ (Cover)
09.Sleep of sound
Special thanks to :
Meroko Rosca (ZERO/ElectroMelody)
Moeko Galicia (UNA☆武士)
oota Aya (UNA☆武士)
tomekichi arai (UNA☆武士)
macolinn McMillan (UNA☆武士)
Very special thanks to :
All spectators who had come to this live.
2009年01月28日
ReBorn☆動画公開

先日、1月10日/11日に開催されたライブイベント「ReBorn」の記録
動画が完成し、公開されました(^_-)b
新潟セカンドサービス オフィシャルサイト
http://www.nss-niigata.jp/?p=2073
大盛況だったイベントの熱い感動が、よみがえります♪
ちぇきらっ☆
2009年01月28日
黒縞屋 VS UNA☆武士 対バンライブ後半戦

【黒縞屋 VS UNA☆武士 後半戦】
TBS本拠地「PPP」での前半戦に続いて、UNA☆武士の本拠地
「青空会館」のオープンを記念しての杮落としライブ!!!
日時:1月28日 22:30(JPT)~
22:30~ The Black Stripes (Special guest : ElectroMelody)
23:20~ UNA☆武士
場所:青空会館
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/21/1000
どちらのバンドも、新曲を発表します(^_-)b
ちぇきらっ☆
2009年01月28日
本日新曲発表☆「Argent raindrop」

黒縞屋ことThe Black Stripesの、2009年初の新曲発表です☆
タイトルは「Argent raindrop(銀色の雨粒)」♪
本当に、そんな感じの曲になりました(*^_^*)
今年のTBSの活動テーマは、「環境音楽を極める」
ということで、アンビエント系の新曲リリースが多くなると思います
が、TBSの考えるアンビエントミュージック・環境音楽は、単に主張
のない空気のような音楽にとどまらず、楽曲としても楽しめるものを
目指しています♪
今日のライブで発表される新曲で、ほんの一部になりますが、その音
世界を呈示させていただきます(^_-)
【黒縞屋 VS UNA☆武士 後半戦】
TBS本拠地「PPP」での前半戦に続いて、UNA☆武士の本拠地
「青空会館」のオープンを記念しての杮落としライブ!!!
日時:1月28日 22:30(JPT)~
22:30~ The Black Stripes (Special guest : ElectroMelody)
23:20~ UNA☆武士
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/21/1000
本拠地「青空会館」でTBSを迎え撃つUNA☆武士も、新曲を準備して
いるようです♪
これは、聴き逃せません!!!
ちぇきらっ☆
2009年01月27日
おなごも戦じゃ!!

いよいよ、明日開催される「黒縞屋 VS UNA武士」後半戦☆
黒縞屋ことThe Black Stripesに、強力な援軍が参加します!!!
ZEROのボーカルの、Meroko Roscaさんです(^o^)b
そうです!
あの幻のユニット「エレメロ」が、フルバンドで登場します♪
SSは、昨日の青空会館での打ち合わせのようす…
UNA武士の萌子ちゃんが、Merokoさんをガン見してますww
はやくも、バトル開始!?
【黒縞屋 VS UNA武士 後半戦】
TBS本拠地「PPP」での前半戦に続いて、UNA☆武士の本拠地
「青空会館」のオープンを記念しての杮落としライブ!!!
日時:1月28日 22:30(JPT)~
22:30~ The Black Stripes (Special guest : ElectroMelody)
23:20~ UNA☆武士
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/21/1000
そして本拠地「青空会館」でTBSを迎え撃つUNA武士も、ホーム
ならではの“しかけ”を準備しているようです(>_<)
これは、見逃せません!!!
ちぇきらっ☆
2009年01月26日
今週はライブが2本☆
今週は、黒縞屋ことThe Black Stripesのライブが、2本ブッキング
されています(^_-)b
まずは…
UNA武士が、ストリーミングを改善して挑む、The Black Stripes
との対バンの後半戦♪
TBS本拠地「PPP」での前半戦に続いて、UNA☆武士の本拠地
「青空会館」のオープンを記念しての杮落としライブ!!!

【黒縞屋 VS UNA武士 後半戦】
日時:1月28日 22:30(JPT)~
22:30~ The Black Stripes
23:20~ UNA☆武士
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/21/1000
そして…
ASUKAでの雷神最後のダンスナイトに、The Black Stripesも参加
します♪

【RAIZEEN Final Dance Night】
日時:1月31日 21:00(JPT)~
場所:club RAIZEEN (ASUKA)
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/128/21
タイムスケジュール
21:00 Hyla Koba
21:20 Sincrea Slade
21:40 Lucy Takakura
22:00 mellchan criss
22:20 Protege Karas
22:40 duzzy Ryder
23:00 masa Homewood
23:20 RMO
23:40 The Black Stripes
24:00 Yaz Rockett
こちらは、クラブ雷神に縁のあるアーティストが大集結!!!
ちぇきらっ☆
されています(^_-)b
まずは…
UNA武士が、ストリーミングを改善して挑む、The Black Stripes
との対バンの後半戦♪
TBS本拠地「PPP」での前半戦に続いて、UNA☆武士の本拠地
「青空会館」のオープンを記念しての杮落としライブ!!!

【黒縞屋 VS UNA武士 後半戦】
日時:1月28日 22:30(JPT)~
22:30~ The Black Stripes
23:20~ UNA☆武士
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/21/1000
そして…
ASUKAでの雷神最後のダンスナイトに、The Black Stripesも参加
します♪

【RAIZEEN Final Dance Night】
日時:1月31日 21:00(JPT)~
場所:club RAIZEEN (ASUKA)
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/128/21
タイムスケジュール
21:00 Hyla Koba
21:20 Sincrea Slade
21:40 Lucy Takakura
22:00 mellchan criss
22:20 Protege Karas
22:40 duzzy Ryder
23:00 masa Homewood
23:20 RMO
23:40 The Black Stripes
24:00 Yaz Rockett
こちらは、クラブ雷神に縁のあるアーティストが大集結!!!
ちぇきらっ☆
2009年01月26日
ラフスカ☆SL日本GP総合準優勝!!!



Yes!!
We are No.2!!…(T_T)
最終戦決勝で、Scuderia PiccoloのAkitoshi Beckさんが2位に入り、
Scuderia Piccoloが、逆転でSL日本GP総合優勝を決めました☆
黒縞屋ことTBSがサポートしている、LaughingSkull Racingは、
残念ながら、総合準優勝となりましたが、これはScuderia Piccoloの
強さ、Akitoshi Beckさんの強さを讃えるしかありません…
Scuderia Piccolo、おめでとうございました〜☆
そして来期も、黒縞屋ことTBSは、LaughingSkull Racingを応援して
いきます(^_-)b
来期こそ、タイトルをめざして、Go!! Go!! LaughingSkull !!
2009年01月25日
SL日本GP最終戦☆準々決勝組み合わせ

[ Quarter Final A ]
1 : Izu Arado---------PureMAG Motors
2 : Akitoshi Beck------Scuderia Piccolo
3 : Saburou Jinn------Blue Gale
4 : Numbers Kidd------LaughingSkull
5 : Vasyu Zepp--------LaughingSkull
6 : Nobu Mertel-------M.SPEED
7 : Dharma Whiteberry--Scuderia Piccolo
[ Quarter Final B ]
1 : sayaka Roux--------Scuderia Piccolo
2 : Ohoo Amat---------team tiger
3 : art Junkers--------KINTEL XXX Racing
4 : Wraith Rossini------LaughingSkull
5 : FREEDAM Klata ----Blue Gale
6 : Cipher Ivory--------PrinPrin レーシングチーム
7 : Burnercrew Spyker--KABUKI Racing
[ Quarter Final C ]
1 : Sin Nagy----------LaughingSkull
2 : Ako24 Whiteberry---PrinPrin レーシングチーム
3 : jyukoh Doobie------KINTEL RACING
4 : Yulie McCallen-----PureMAG Motors
5 : hiropon Enzo------RED EMPEROR
6 : Ryohei Aichi------RED EMPEROR
[ Quarter Final D ]
1 : Nobu Lyle---------PrinPrin レーシングチーム
2 : kintel Strom-------KINTEL RACING
3 : nissan Jinn--------RED EMPEROR
4 : HotateString Clip---KINTEL RACING
5 : Rush Markus-------arare cafe racing
6 : sumire Papp-------Scuderia Piccolo
A組が、死の組ですね…
ラフスカのレーサーが、2人も(T_T)
そのほかの組も、やはり、「ラフスカ対ピッコロ」ですね…
この2チームのドライバーに、注目です(>_<)b
【SL日本GP第12戦タイムスケジュール】
25日(日)19:30 ラジオ生放送スタート
19:45 フリー走行終了~シム再起動
★準々決勝★
20:00~20:20 準々決勝
20:20~20:40 準々決勝
20:40~21:00 準々決勝
21:00~21:20 準々決勝
上位3名および4名、合計14名が準決勝へ進みます。
★準決勝★
21:30~21:50 準決勝 第1レース
21:50~22:10 準決勝 第2レース
上位3名ずつ、合計6名が決勝へ進みます。
22:10 飛び入り参加歓迎Bumo Kartレース
★決勝★
23:00 GP決勝
23:20 表彰式
GP12 1位ー3位 表彰
年間チャンピオンチーム表彰
来年度の告知 ~ 記念写真
【SL日本GP観戦中の禁止注意事項】
シャウトで声援すると、走行しているマシンの負荷になることがある
ため、シャウトによる声援は禁止されています…
とくに、音楽イベントになれていらっしゃる方はご注意ください☆
SL日本グランプリ公式サイト
http://linzoo.com/modules/pukiwiki/?cmd=read&page=%A1%FAS...
SL日本グランプリ公式フォーラム
http://linzoo.com/modules/newbb/viewforum.php?forum=12
公式ブログ「ASUKA Event Information」
http://linzoo.com/
それではLaughingSkull Racingのパドックで、お待ちしています(^_-)
---GENBU パドック
http://slurl.com/secondlife/GENBU/120/34/82
2009年01月25日
SL日本GP最終戦☆予選決勝結果

SL内最大のレースGP「SL日本グランプリ」の最終戦・第12戦の、
予選が行われましたが、黒縞屋ことTBSがサポートしている、
LaughingSkull Racingから、みごと4台が予選通過しました(^o^)/
予選決勝第1レース
1 Numbers Kidd / 7Laps [ 332.198sec ]
2 Ryohei Aichi / 7Laps [ 334.795sec ]
3 kintel Strom / 7Laps [ 337.132sec ]
4 Izu Arado / 7Laps [ 344.306sec ]
5 sumire Papp / 7Laps [ 346.205sec ]
6 Ohoo Amat / 7Laps [ 350.748sec ]
インフルエンザであまり練習できなかった、Numbers Kiddさんが
みごとにトップ通過!!!
予選決勝第2レース
1 Dharma Whiteberry / 7Laps [ 246.115sec ]
2 Nobu Mertel / 7Laps [ 255.141sec ]
3 Nobu Lyle / 7Laps [ 256.342sec ]
4 Vasyu Zepp / 7Laps [ 262.113sec ]
5 Ako24 Whiteberry / 7Laps [ 264.192sec ]
ラフスカの新鋭、努力家優等生ルーキーのVasyu Zeppさんも初GP
で、みごと予選通過を決めました☆
予選決勝第3レース
1 sayaka Roux /7Laps [ 247.427sec ]
2 jyukoh Doobie / 7Laps [ 253.930sec ]
3 hiropon Enzo / 7Laps [ 254.765sec ]
4 Yulie McCallen / 7Laps [ 258.021sec ]
5 nissan Jinn / 7Laps [ 263.868sec ]
ラフスカのライバル、スクーデリア・ピッコロのドライバーは、
やっぱりみなさん速いです(>_<)
予選決勝第4レース
1 Rush Markus / 7Laps [ 249.499sec ]
2 Cipher Ivory / 7Laps [ 257.828sec ]
3 Sin Nagy / 7Laps [ 259.471sec ]
4 Burnercrew Spyker / 7Laps [ 261.012sec ]
5 Saburou Jinn / 7Laps [ 264.189sec ]
スタートで多重事故に巻き込まれ、出遅れたSin Nagyさんでしたが
みごとな追い上げで、3位通過です!!!
予選決勝第5レース
1 Wraith Rossini / 7Laps [ 242.942sec ]
2 Akitoshi Beck / 7Laps [ 246.177sec ]
3 art Junkers / 7Laps [ 249.137sec ]
4 FREEDAM Klata / 7Laps [ 271.097sec ]
5 HotateString Clip / 6Laps [ 246.666sec ]
LaughingSkull Racingチームリーダーの、Wraith Rossiniさんは、
ピッコロのAkitoshi Beckさんとのデッドヒートの末、トップ通過!!!
予選「死のC組」でドライバーズチャンプのダーマさんが、まさかの
予選落ちをするという波乱もありましたが、敗者復活から順当に勝ち
あがってきました…
やはり、決勝は「ラフスカ対ピッコロ」に注目です(>_<)b
【SL日本GP第12戦タイムスケジュール】
25日(日)19:30 ラジオ生放送スタート
19:45 フリー走行終了~シム再起動
★準々決勝★
20:00~20:20 準々決勝
20:20~20:40 準々決勝
20:40~21:00 準々決勝
21:00~21:20 準々決勝
上位3名および4名、合計14名が準決勝へ進みます。
★準決勝★
21:30~21:50 準決勝 第1レース
21:50~22:10 準決勝 第2レース
上位3名ずつ、合計6名が決勝へ進みます。
22:10 飛び入り参加歓迎Bumo Kartレース
★決勝★
23:00 GP決勝
23:20 表彰式
GP12 1位ー3位 表彰
年間チャンピオンチーム表彰
来年度の告知 ~ 記念写真
【SL日本GP観戦中の禁止注意事項】
シャウトで声援すると、走行しているマシンの負荷になることがある
ため、シャウトによる声援は禁止されています…
とくに、音楽イベントになれていらっしゃる方はご注意ください☆
SL日本グランプリ公式サイト
http://linzoo.com/modules/pukiwiki/?cmd=read&page=%A1%FAS...
SL日本グランプリ公式フォーラム
http://linzoo.com/modules/newbb/viewforum.php?forum=12
公式ブログ「ASUKA Event Information」
http://linzoo.com/
それではLaughingSkull Racingのパドックで、お待ちしています(^_-)
---GENBU パドック
http://slurl.com/secondlife/GENBU/120/34/82
2009年01月24日
SL日本GP☆本日の予定と注意点

【SL日本GP第12戦タイムスケジュール】
24(土) 19:30 ラジオ生放送スタート
20:10 フリー走行終了~シム再起動
20:30 GP予選タイムアタック
20:30-20:45 予選A (8台)
20:45-21:00 予選B (8台)
21:00-20:15 予選C (8台)
21:15-21:30 予選D (8台)
21:30-21:45 予選E (7台)
21:45-22:00 予選F (7台)
22:00 敗者復活レース
22:20 予選決勝4レース
(予選決勝からコース内での応援パフォーマンスが
おこなえます)
22:20-22:40 予選決勝
22:40-23:00 予選決勝
23:00-23:20 予選決勝
23:20-23:40 予選決勝
23:40-24:00 予選決勝
24:00 GPマシン・ドレスアップ・コンテスト
mellchannel GP増刊号
(ラジオ生放送番組)
25:00 1日目終了
【SL日本GP観戦中の禁止注意事項】
シャウトで声援すると、走行しているマシンの負荷になることがある
ため、シャウトによる声援は禁止されています…
とくに、音楽イベントになれていらっしゃる方はご注意ください☆
また、観客のみなさんは、レース場へは決められた時間以外は立ち入れ
ません
SL日本グランプリ公式サイト
http://linzoo.com/modules/pukiwiki/?cmd=read&page=%A1%FAS...
SL日本グランプリ公式フォーラム
http://linzoo.com/modules/newbb/viewforum.php?forum=12
公式ブログ「ASUKA Event Information」
http://linzoo.com/
それではLaughingSkull Racingのパドックで、お待ちしています(^_-)
---GENBU パドック
http://slurl.com/secondlife/GENBU/120/34/81