ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年06月02日

♪TBS楽曲紹介「ASAKUSA ROCK」

♪TBS楽曲紹介「ASAKUSA ROCK」

最近は、The Black Stripesが得意とする江戸前エレクトロニカと、
ラウドロック系ナンバーの間の隔たりについて、気にしなくなって
いました。でもよく考えたらかなり不自然なことです。

以前はテーマ別に選曲をガラリと変えて演っていたりしたから気に
しなくなっていんたんですけど、イベント系ライヴだと混ぜて演る
から、初めて聴いた方は、何だかよくわからんバンドだと思うかも
しれません。

何故その中間がないのか。
パズルのピースが足らないことに気がつきました。
気がついたら創るのみ。

The Black Stripesが、SLライブデビュー当時からお世話になって
いた方々が立ち上げた浅草108SIMの一周年記念ライブのために、
形にしました。

曲想の基はboogieだったりします。
浅草にはboogieが合うような気がしたので。
タイトルは雷門から浅草寺の流れとは別の流れの、華やかな繁華街
「浅草六区」と「ROCK」を掛けてみました。
見た目はストレートなタイトルですがダブルミーニングです。

(文:Koja Writer)

タイトルに合わせて(?)6月9日に、インワールドリリースします♪
チェキらっ☆

Sound studio "Pleasure Pressure Point"
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/78/190/21


同じカテゴリー(♪TBS楽曲紹介)の記事画像
♪TBS楽曲紹介「Almost dead」
♪TBS楽曲紹介「Birth-giving machine」
♪TBS楽曲紹介「Tofuya in the space」
♪TBS楽曲紹介「Argent raindrop」
♪TBS楽曲紹介「Black Christmas」
♪TBS楽曲紹介「The Game」
同じカテゴリー(♪TBS楽曲紹介)の記事
 ♪TBS楽曲紹介「Almost dead」 (2009-08-27 14:00)
 ♪TBS楽曲紹介「Birth-giving machine」 (2009-03-25 12:30)
 ♪TBS楽曲紹介「Tofuya in the space」 (2009-03-17 15:30)
 ♪TBS楽曲紹介「Argent raindrop」 (2009-03-03 12:12)
 ♪TBS楽曲紹介「Black Christmas」 (2008-12-04 00:30)
 ♪TBS楽曲紹介「The Game」 (2008-10-22 14:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。