ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年07月26日

TBS(黒縞屋)の歴史★その6

黒縞屋こと、The Black Stripesの歴史を振り返るシリーズ第6回です♪

【2008年1月の主な出来事】
3 日 StoneAge Entertainment新年会ライヴ
19日 『Electrogram 1.0』にトップバッターとして出演
28日 『はぴふぇす2008』でパフォーマンス

『Infinity2007』で最悪のパフォーマンスを披露してしまった事が逆
にモチベーションとなり、年明けから精力的にライヴを行った。

TBS(黒縞屋)の歴史★その6

中でも、同志ともいえるSLアーティスト、ZERO、Yaz Rockettと同じ
ステージに立った『Electrogram 1.0』は『Infinity2007』のリベンジ
といってもいいくらい、満足のいくパフォーマンスを披露できた。
『Electrogram 1.0』は、超満員でSIMが落ちるほどの大盛況イベント
だったため、大いに自信をつける。

TBS(黒縞屋)の歴史★その6TBS(黒縞屋)の歴史★その6TBS(黒縞屋)の歴史★その6

また、『Electrogram 1.0』で“あるオーディエンス”から発せられた
「黒縞屋!」のフレーズは、その後バンドの通称として定着した。

TBS(黒縞屋)の歴史★その6TBS(黒縞屋)の歴史★その6

『はぴふぇす2008』でも、「黒縞屋!」の声が飛び交った。

タグ :TBSHistory

同じカテゴリー(過去のTBS)の記事画像
黒縞屋 活動休止シングル『Almost dead』リリース☆
黒縞屋 活動休止ライブ☆youtube公開!!!
黒縞屋 活動休止ライブ☆動画公開!!!
黒縞屋 活動休止ライブ@Live house ALS レポ
お詫び申し上げます (Text: Koja)
Special thanks @Live house ALS
同じカテゴリー(過去のTBS)の記事
 黒縞屋 活動休止シングル『Almost dead』リリース☆ (2009-09-10 07:00)
 黒縞屋 活動休止ライブ☆youtube公開!!! (2009-09-09 15:00)
 黒縞屋 活動休止ライブ☆動画公開!!! (2009-09-08 00:00)
 黒縞屋 活動休止ライブ@Live house ALS レポ (2009-09-07 15:30)
 お詫び申し上げます (Text: Koja) (2009-09-02 15:30)
 Special thanks @Live house ALS (2009-09-01 15:55)

Posted by エレ at 00:00│Comments(2)過去のTBS
この記事へのコメント
あるオーディエンス・・・気になりますね(笑)!
Posted by Kagami Kohime at 2008年07月26日 01:58
↑本人登場(^_^)b
Posted by エレエレ at 2008年07月26日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。